ここから本文です。

魚の下処理・調理方法

魚は健康に良いし、美味しいので日常的に食べたいけど調理ができない、匂いが気になるといった声がよく聴かれます。
そこで簡単な調理方法や、調理の際に役立つ情報をいくつか紹介します。丹後の新鮮な魚でぜひお試しください。

 魚の下処理方法・おろし方

丸の魚を買ってくると、必ず下処理をする必要があります。しっかりと下処理をしておくと丸のままより長持ちし、臭みも出にくくなります。

マアジトビウオツバス

 魚の調理方法

新鮮な魚は、シンプルな調理でも大変おいしくいただけます。ここでは「塩焼き」や「煮付け」など、定番の魚料理の調理方法について紹介します。

イサキの塩焼きツバス(ブリの幼魚)の煮付けツバス(ブリの幼魚)の潮汁

 干物の作り方

干物は意外と簡単に作ることができます。新鮮な魚が手に入ったら、ご自宅で干物づくりを体験されてはいかがですか。

マアジ一夜干し(生干し)トビウオの一夜干しシンコイカの丸干し

 魚のきれいな食べ方

子どもに限らず、大人の方からも「魚をきれいに食べられない」、「皿の上がぐちゃぐちゃになる」という声をよく耳にします。ここでは、今更聞けない魚をきれいに食べるコツを紹介します。また、魚が苦手なお子さんが、少しでも魚を食べやすく感じられるような資料を作成しました。是非ご活用下さい。

魚のきれいな食べ方1魚のきれいな食べ方2魚のきれいな食べ方3

その他

新聞をひいて汚れを防ぐ熱湯をかけて臭いをとる

お問い合わせ

農林水産部水産事務所

宮津市字小田宿野1029-3

ファックス:0772-25-1532

suisanjimusho@pref.kyoto.lg.jp