例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
京都府吏員恩給条例 | ◆昭和9年3月31日 | 条例第4号 |
京都府理学療法士等修学資金の貸与に関する条例 | ◆平成8年3月29日 | 条例第9号 |
京都府理学療法士等修学資金の貸与に関する条例施行規則 | ◆平成8年3月29日 | 規則第19号 |
離職者向け住宅支援給付支給要綱 | ◆平成21年10月30日 | 告示第554号 |
京都府留置施設視察委員会条例 | ◆平成19年3月16日 | 条例第18号 |
京都府留置施設視察委員会に関する規則 | ◆平成19年3月16日 | 公安委員会規則第4号 |
療育手帳の交付に関する規則 | ◆平成12年3月30日 | 規則第10号 |
理容師法施行細則 | ◆昭和34年3月3日 | 規則第3号 |
理容師法に基づく衛生上必要な措置等に関する条例 | ◆平成12年3月28日 | 条例第6号 |
京都府旅館業の適切な実施の確保等に関する条例 | ◆昭和23年11月1日 | 条例第49号 |
京都府旅館業の適切な実施の確保等に関する条例施行規則 | ◆昭和33年5月30日 | 規則第15号 |
京都府旅館等耐震化緊急支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成27年6月23日 | 告示第332号 |
京都府旅費条例 | ◆昭和25年9月7日 | 条例第43号 |
京都府旅費条例施行規則 | ◆昭和31年9月16日 | 規則第45号 |
りん含有量に係る総量規制基準 | ◆平成19年6月25日 | 告示第365号 |
林業集落排水事業推進交付金交付要綱 | ◆平成12年10月13日 | 告示第598号 |
林業種苗法施行細則 | ◆昭和46年5月14日 | 規則第13号 |
京都府林業振興対策事業補助金交付要綱 | ◆昭和46年8月27日 | 告示第459号 |
京都府立林業大学校修学資金の貸与に関する条例 | ◆平成23年7月15日 | 条例第24号 |
京都府立林業大学校修学資金の貸与に関する条例施行規則 | ◆平成24年3月16日 | 規則第7号 |
京都府立林業大学校条例 | ◆平成23年7月15日 | 条例第23号 |
京都府立林業大学校条例施行規則 | ◆平成23年9月30日 | 規則第35号 |
林業担い手育成総合対策事業補助金交付要綱 | ◆平成2年9月18日 | 告示第549号 |
京都府林業・木材産業改善資金貸付規程 | ◆昭和51年12月6日 | 告示第679号 |
林業・木材産業等振興施設整備交付金交付要綱 | ◆昭和54年6月5日 | 告示第368号 |
京都府林業労働者新共済事業費補助金交付要綱 | ◆昭和52年9月1日 | 告示第478号 |
京都府林地開発行為の手続に関する条例 | ◆平成23年7月15日 | 条例第25号 |
京都府林地開発行為の手続に関する条例施行規則 | ◆平成23年9月30日 | 規則第36号 |
京都府林地荒廃防止施設災害復旧事業費補助金交付要綱 | ◆昭和51年10月29日 | 告示第613号 |
京都府林地崩壊防止事業補助金交付要綱 | ◆昭和47年9月29日 | 告示第565号 |
林道関係補助金交付要綱 | ◆昭和36年11月10日 | 告示第904号 |
林分改良開発事業費補助金交付要綱 | ◆昭和48年10月19日 | 告示第539号 |
隣保館運営等事業費補助金交付要綱 | ◆昭和62年2月13日 | 告示第80号 |
内容現在 令和6年11月6日