\いよいよ開幕!/
大阪・関西万博関連イベント情報

EXPO KYOTO MEETING
~和のこころと地球の未来~
4月23日(水曜日)
※時間帯はイベント詳細をご確認ください
※万博入場チケット必須
「いのち」や「文化・環境」「産業」「観光」などをテーマにしたトークセッションで京都から世界に発信!芸舞妓などによるステージパフォーマンスも予定しています。
トークセッションのテーマ
- セッション(1)いのちとこころが創る文化と環境
- セッション(2)アート&インパクト、我々(地球)はどこへ行くのか
- セッション(3)人間の健康と地球の健康は共存可能か~食の未来とウェルビーイングを考える~
- セッション(4)人間とは、いのちとは何か~テクノロジーと人間が共存する未来~


京都の魅力を発信するステージパフォーマンスも

EXPOホール(大催事場)外観イメージ
提供:2025年日本国際博覧会協会
場所 大阪・関西万博会場内EXPOホール(大阪市)
定員 各回約1,850人
受付 予約は2月22日(土曜日)まで(多数の場合は抽選/当日参加枠あり)
TEL:075-414-5302 FAX:075-414-4389
KANSAI感祭 in OSAKA
2月23日(日曜日・祝日)11時~19時
※一部有料
関西各地の伝統芸能の実演やみこし、だんじりなどを集めたお祭りパーク、酒や農産物の販売、高校生とものづくり企業によるコラボ作品展、アップサイクル製品の展示・販売やワークショップなど、関西の文化を食べて・観て・体験できるイベントです。

場所 大阪南港ATCホール(大阪市)
問い合わせ KANSAI 感祭実行委員会事務局(文化政策室内)
TEL:075-414-5166 FAX:075-414-4223
最新情報はこちらでチェック!

\大阪・関西万博きょうと推進委員会 公式SNSにも最新情報を随時UP/
[お問い合わせ]
万博・地域交流課
TEL:075-414-4683 FAX:075-414-4389
お問い合わせ
知事直轄組織広報課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]
おことわり
掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。