スマートフォン版を表示する

トップページ > 平成31年度オープンキャンパス

更新日:2019年8月27日

ここから本文です。

平成31年度オープンキャンパス

8月6日(火曜)体験入校

校長あいさつ

今回は21名と多くの方に参加していただきました。

2時間で、初めて知る用語や道具の扱い方が多くあり大変でしたが、指導員の話をしっかりと聞きながら、完成目指して熱心に取り組む姿はとても輝いて見えました。

もちろん、難しいところや分からないところは指導員が丁寧にアドバイスと説明をしますので、安心して実習に取り組めるようになっています。

プログラミング(システム設計科) ロボット組立(メカトロニクス科) 金属切削(機械加工システム科)

カンナがけ(建築科) 3DCAD(プロダクトマネージメント科)

次回の開催日は10月6日(日曜)です。来年度からの進路(ものづくりに関する専門学校)について考えられている方はこの機会をお見逃しなく!

体験入校では京都高等技術専門校の入校を考えられている方はもちろん、ものづくり関係の進路を考えている際の参考に参加していただく方も大歓迎ですので、是非ご応募ください。

6月16日(日曜)体験入校

元号が令和になり初めての体験入校を実施しました。当校はオープンキャンパスとして「学校説明会」と「体験入校」の二種類を実施しており、今年度は6月に1回目の体験入校を実施しました。

H31体験入校(システム) H31体験入校(機械) H31体験入校(建築)

11名の参加があり、それぞれが希望するコースで約2時間の体験をしていただきました。

プログラミング実習、ロボット製作、金属加工実習、大工道具実習、3DCAD実習とそれぞれの訓練コースの特性が体感できるメニューを用意しています。

次回は8月6日の開催となります。進路先分野として当てはまる方は入校希望の有無を問わず多くの方に参加いただけますので、申し込みお待ちしております。

お問い合わせ

商工労働観光部京都高等技術専門校

京都市伏見区竹田流池町121-3

ファックス:075-642-4452

kyokgs-k1@pref.kyoto.lg.jp

トップページ

Instagram

X用バナー

京都府立京都高等技術専門校(施設内訓練)

学校概要

学校概要

専門校の注目ポイント

入校案内

入校案内

京都高等技術専門校ガイ

学校紹介ムービー

オープンキャンパス

入校状況

就職状況

よくある質問 Q&A

訓練科紹介

システム設計科

メカトロニクス科

機械加工システム科

住建築・リフォーム科

プロダクトマネージメント科

専門校ニュース

在校生・修了生の声

企業の皆様へ

在校生の皆さんへ

修了生の皆さんへ

働いている方のためのスキルアップ講座(在職者訓練)

各講座情報、申込方法等

民間教育機関で受講する職業訓練(委託訓練)

各コース情報等

問い合わせ&アクセス

京都府立京都高等技術専門校
〒612-8416 京都市伏見区竹田流池町121-3
TEL:075-642-4451
FAX:075-642-4452
Eメール:
施設内訓練 kyokgs-k2@pref.kyoto.lg.jp
在職者訓練・委託訓練 kyokgs-k1@pref.kyoto.lg.jp

交通アクセス

労働・職業訓練関連施設