ここから本文です。
子どもをもちたいと希望しながら子どもに恵まれず、不妊治療や不育治療を受けておられる方の経済的な負担を軽減するため、医療費の一部を助成しています。
助成制度には、下記の種類があります。
【助成対象となる治療】
【助成対象となる治療】
以下に該当する治療で、保険適用の制限回数を超えたため保険適用外となったもの
【助成対象となる治療】
【お問い合わせ先】こども・青少年総合対策室 電話 075-414-4727
妊娠出産・不妊(不育を含む)でお悩みの方、不安を抱えておられる方に、専門の相談員(助産師等)が相談に応じます。
ちょっとした疑問や不安にも相談員が寄り添って対応します。
電話: 075-692-3449
【電話相談】月曜~金曜 午前9時15分~午後1時15分、午後2時~4時(祝日及び年末年始を除く)
【面接相談】予約制(事前に電話で予約してください。)
【支援内容】「思いがけない妊娠で悩んでいる」
「子どもが欲しいけれど、今何ができる?」
「不妊治療ってどんなことするの?お金は?」
「高齢妊娠で身体のことが心配」
「出産後のサポートが知りたい」など
【電話相談】24時間365日対応可能です。(事前予約制)
【面接相談】予約制(事前に電話で予約してください。)
【支援内容】「不妊治療中にどんな休業・休暇制度があるの?」
「不妊治療のことを職場で相談しにくいのですが?」
「従業員から不妊治療中であることを相談されたがどうすれば?」など
企業における従業員の仕事と不妊治療の両立支援の機運を醸成し、不妊治療を受けやすい休暇制度の導入等を推進するために、社内研修への出講や制度導入に向けたアドバイス等の個別支援を実施します。
【事業対象】府内の企業、関係機関
【料金】無料
【事業内容】
→質疑応答を含めて60分程度
テーマ(例)
【申込方法】
きょうと子育てピアサポートセンターポータルサイト両立支援コール予約フォーム(外部リンク)からお申込み・ご相談ください。
お問い合わせ
健康福祉部こども・子育て総合支援室(母子保健係)
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4727
ファックス:075-414-4792