ふるさとトピックス!福知山、舞鶴、綾部
更新日:2024年9月11日
ここから本文です。
この記事はKYOTO SIDEからの転載記事であり、内容は2024年3月11日時点のものです。
少しずつ春の気配が近づいてきましたね。今年は少し特別な桜を見に行ってみませんか?桜と一緒に見られるプラスαが魅力的なコラボ桜や、1本でも迫力たっぷりの一本桜など、その場所でしか見られない特別な景色がたくさんあります。ぜひ春のお出かけとともに訪れてみてください。
【注意】掲載情報は3月11日の時点での情報です。桜の見頃は天候により変動しますのでご注意ください。
絶景やお城、茶畑、春の花木など、桜にプラスαしたコラボ桜をご紹介します。
画像:京丹後市観光公社
京丹後市の「丹後松島展望所」から見えるのは、リアス海岸が連なる絶景です。
丹後松島は、海に浮かぶ大小さまざまな岩や連なる島々の様子が、日本三景のひとつ・松島(宮城県)に似ていることから名づけられました。
四季折々の景色が楽しめますが、中でも桜越しに見る日本海、そして海岸沿いの景観は格別なものです。
■■INFORMATION■■
丹後松島展望所
見頃:4月上旬
住所:京丹後市丹後町此代
HP:京丹後市観光公社HP
画像:海の京都フォトギャラリー
高さ約130メートルの文殊山山頂にある天橋立ビューランドで見られる「飛龍観」からは桜と海と松並木が見事に調和した美しいコラボレーションを見ることができますよ。
画像:天橋立ビューランド
また、施設内にはメリーゴーランドやゴーカートなどのアトラクションがそろっています。子どもの遊び場としても人気なので、ぜひファミリーで訪れてみてくださいね。
■■INFORMATION■■
天橋立ビューランド
見頃:4月上旬
住所:宮津市字文珠
電話:0772-22-1000
時間:季節によって変動あり
料金:大人850円、小学生450円、未就学児は大人一人につき1名無料
休み:年中無休
HP:https://www.viewland.jp/
画像:福知山観光協会
明智光秀が丹波を平定した際に築いた福知山城は、昭和61年に天守閣が復元されました。
お城の東側に咲く約30本の桜と城壁の競演が美しく、夜にはライトアップも行われます。内部では貴重な歴史資料を展示していますよ。
■■INFORMATION■■
福知山城
見頃:3月下旬~4月上旬
住所:福知山市字内記5
電話:0773⁻22⁻2228(福知山観光協会)・0773-23-9564(福知山城 天守閣)
時間:9:00〜17時00分(入館は16時30分まで)
料金:大人330円・小中学生110円
休館:火曜、年末年始(12月28日~12月31日、1月4日~1月6日)
HP:https://www.fukuchiyamacastle.jp/
画像:お茶の京都フォトライブラリー
京都府南部にある、茶どころの和束町といえばどこまでも広がる広大な茶畑が魅力です。
日本遺産にも登録されている絶景は、角度を変えれば桜とともに楽しむことができますよ。茶摘みが始まる前に桜が満開になるため、深い緑と桜のコントラストはここでしか見られない景観です。
■■INFORMATION■■
石寺の茶畑
見頃:4月上旬〜4月中旬
住所:相楽郡和束町石寺
電話:0774-78-0300(和束町観光案内所)
京都市北区にある「原谷苑(はらだにえん)」は、北山杉などの材木を取り扱う村岩農園の桜苑です。
普段は一般公開しておらず、梅・桜・紅葉の時期のみ公開される、まさに“秘密の花園”。ソメイヨシノや山桜、吉野桜、普賢象、しだれ桜などさまざまな桜のほか、モモやツツジ、ヤマブキなどの花も咲き、より華やかな景色が楽しめますよ。
入苑料は桜の咲き具合によって変動するので、Facebookから確認してくださいね。
■■INFORMATION■■
原谷苑
見頃:3月下旬~4月中旬
住所:京都市北区大北山原谷乾町36
電話:075-461-2924(開苑期間中)
時間:9:00~17時00分(受付終了16時30分)
料金:※開花状況によって変動制(1800円)※小中学生500円
開苑予定:3月16日~4月下旬(開花状況によって変わります)
HP:http://www.haradanien.com/
画像:京都府立植物園
京都府立植物園では180品種・約500本の桜を有し、桜品種見本園、桜林、大芝生地の3か所で桜が見られます。
正門正面や温室前花壇には、真っ赤なチューリップが植えてあり、染井吉野を背景にした植物園自慢の景色が広がります。また、3月23日(土曜日)~4月7日(日曜日)には桜ライトアップも開催。昼間とは違った景色もお楽しみあれ。
■■INFORMATION■■
京都府立植物園
見頃:3月中旬~4月下旬
住所:京都市左京区下鴨半木町
電話:075-701-0141
時間:9:00〜17時00分(最終入園16時00分)
料金:一般200円、高校生150円、中学生以下無料
休み:12月28日~1月4日
HP:https://www.pref.kyoto.jp/plant/
その迫力と抜群の存在感で人々を魅了する京都の一本桜をご紹介します。
画像:海蔵寺
約230軒もの舟屋が並ぶ伊根湾。観光地の中心に位置する海蔵寺の境内には、樹齢180年の大きな一本桜が。対岸からは、建ち並ぶ舟屋と、その背後で悠然と咲く桜のコラボレーションという素晴らしい眺めを楽しむことができます。日没後にはライトアップも。
■■INFORMATION■■
海蔵寺
見頃:3月下旬〜4月中旬※開花状況についてはFacebookページをご確認ください
住所:与謝郡伊根町字平田102
電話:0772-32-0277(伊根町観光協会)
時間:自由
料金:無料
Facebook
HP:https://kaizouji.jp/index.html
画像:舞鶴観光協会
瑠璃寺の境内には、「吉田のしだれ桜」と呼ばれ親しまれている、樹齢400年以上ともいわれる一本桜がお目見え。また、すぐ隣には樹齢約100年の2世のしだれ桜も控えています。約7メートルの石垣の上から枝垂れる姿は息を呑む美しさで、あたかも桜の滝のよう。
舞鶴市指定文化財(市の天然記念物)にも指定されています。
■■INFORMATION■■
瑠璃寺
見頃:3月下旬~4月上旬
住所:舞鶴市吉田170
電話:0773-75-8600(まいづる観光ステーション)
時間:自由
料金:無料
駐車場:環境保全協力金 普通車300円・大型バス2000円(要予約)
HP:海の京都 舞鶴の観光情報|まいづる観光ネット
画像:雲源寺
雲源寺の石段を登ると、綾部の古木・名木100選に選ばれているシダレザクラが迎えてくれます。近隣の寺院・安国寺に植えられていた樹齢約600年の桜を親木に持つ樹齢100年を超える名木で、樹高は約12メートルもあり、その見事な枝ぶりが写真家たちにも人気の桜の巨木です。
■■INFORMATION■■
雲源寺
見頃:3月末頃
住所:綾部市梅迫町中町49
電話:0773-44-0137(雲源寺)
時間:自由
料金:無料
HP:綾部市/雲源寺
画像:京丹波町役場
京丹波町曽根には、樹齢100年を超えるとされるエドヒガン桜「曽根の大桜」があります。高さ・幅ともに15メートルもあり、町のシンボルとなっています。また、桜が見ごろを迎えるころにライトアップを実施予定。昼とは違う姿が見られますよ。
■■INFORMATION■■
曽根の大桜
見頃:4月上旬〜4月中旬
住所:船井郡京丹波町曽根中上
電話:0771-82-3809(京丹波町役場商工観光課)
HP:京丹波町役場HP
画像:井手町役場産業環境課
京都府南部に位置する井手町の小高い山の中腹、玉津岡神社参道の脇に佇む地蔵禅院。
境内には樹齢約300年を誇るしだれ桜があり、府の天然記念物に指定されています。幹周約2.4メートル、樹高約10メートルの巨木は、まるで何かが宿っているかのような妖婉さをまとった美しさ。しだれ桜とともに井手町の風景を楽しんで。
■■INFORMATION■■
地蔵禅院
見頃:3月下旬〜4月上旬
住所:綴喜郡井手町大字井手東垣内16
電話:〈非公開〉
時間:8:00~18時00分
料金:無料(桜の時期は管理費として志納を受付)
HP:地蔵禅院の桜/井手町ホームページ
画像:右京区役所京北出張所
京都市右京区京北の東北部にある春日神社、その脇に佇む樹齢300余年のヤマザクラの変異種・黒田百年桜。10〜12枚の八重の花の中に一重の花が混在する、珍しい品種です。大木に大輪の花々が手鞠のように固まって咲く様は迫力満点。
*開花状況については「おーらい黒田屋」webサイトにて随時更新されます。また、よもぎ餅等の販売スケジュールは変動する可能性があるので事前にご確認のうえお越しください。
■■INFORMATION■■
黒田百年桜
見頃:4月中旬
住所:京都市右京区京北宮町宮野90
【おーらい黒田屋】
電話:075-856-0968
時間:10:00~16時00分(月曜、祝日を除く)
HP:http://ohraikurodaya.sakura.ne.jp
京都・海や茶畑とのコラボが美しい絶景桜&抜群の存在感で迫力満点の一本桜 - KYOTO SIDE(キョウトサイド)
レコメンド記事
お問い合わせ先
中丹広域振興局 地域連携・振興部 企画・連携推進課
電話番号:0773-62-2031
ファックス番号:0773-63-8495
舞鶴市字浜2020番地
メールアドレス:c-c-kikaku@pref.kyoto.lg.jp