HUMAN & GLOBAL【KEINANNA,JAPAN】
「交流」のまち、「グローバル連携」のまち
大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)
- 会期:2025年4月13日~10月13日
- 主体:公益財団法人2025年日本国際博覧会協会(会長:一般社団法人日本経済団体連合会会長)
- 意義:人・モノ・英知を呼び寄せる求心力・発信力(経済効果(2兆円/来場予定:約2,820万人)、アイデア発信、投資拡大、イノベーション創出、等)
- コンセプト:未来社会の実験場(実証・実装、開催費・政府支援・自己負担)
|
GLOBAL ORGANIZATIONS/アブダビ(アラブ首長国連邦)GLOBAL ORGANIZATIONS/Abu Dhabi, United Arab Emirates
アブダビ幹細胞センター/アブダビ(アラブ首長国連邦)ADSCC/Abu Dhabi, United Arab Emirates
アブダビ首長国について
基本情報
アラブ首長国(UAE)を構成する首長国の1つで、最大の面積(UAEの8割)を有する。その首都アブダビ市は、UAE首都を兼ね、UAEの大統領も1971年の連邦結成以来、アブダビ首長のザーイド・ハリーファ父子が一貫して務めている。
- 面積:6.7万平方メートル(アブダビ市972平方メートル)
- 人口:278万人(アブダビ市145万人)。うちUAE国籍は25%でその他はインド等
政治体制
UAEを構成する各首長国は、世襲の首長によって統治されており、首長、副首長、皇太子が政治の中心である。
- 首長:ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン殿下(UAE大統領)。2022年に兄ハリーファが薨去したことに伴い即位(UAEの連邦国民評議会により大統領に選出)
暮らし・経済情勢
関空からも、アブダビ国営航空会社・エティハド航空の直行便がある。
賑やかで高層ビルが建ち並ぶ経済都市のドバイとは対照的に、ラグジュアリーでゆったりとした時間が流れる街と言われている。
治安は、ドバイ同様に良く、スマホをどこかに置き忘れても、ほぼ手元に戻ってくるといわれるほど。海外からの移住者や観光客を歓迎する方針のため、生活習慣上の敷居は低くされていますが、「モスク」を訪問する時、役所などの公的な機関を訪問する際や高級ホテルに立ち寄る際などは、敬意を示して露出を控えた服装を心がけるべき。また、恋人同士は人前でキスやスキンシップをしない、握手を含め女性を触らない、といった点には注意が必要す。
UAEの通貨は、ディルハムで、1ディルハムは日本円で約40円(2023年10月現在)。タクシーは、日本同様に料金メーターが付いており、ほとんどの場合、クレジットカードも使える。もちろん配車アプリも。
- 名目GDP:約29兆円(2013年)(神奈川県と同規模、ドバイの2倍超)
アブダビ経済ビジョン2030(ENGLISH(外部リンク)・JAPANESE)
- 現状:石油部門のおかげで、GDPは順調に推移(数%の伸び率)し、移民流入など人口増加(失業率2%程度と低水準)に拘わらず一人当たりGDPは世界上位(2024年:20位)にあるも、GDPと雇用が特定部門(石油部門などの政府サービス・大企業)に集中
--石油・ガス:一層の油田開発を進めたい。油田に再注入されている天然ガスを、CCSの一環としてもCO2等に置き換えたい。
--石油化学産業:現在の肥料・エチレン・ポリエチレン製造を基盤に、炭化水素バリューチェーンを拡大したい。
--金属工業:現在の鉄鋼・アルミニウム製造を基盤に、クラスターを構築したい。
--航空・宇宙・防衛産業:現在の航空機整備事業を基盤に、機器・部品・オーバーホール分野で世界トップを目指したい。
--運輸・貿易・物流:貿易経済国としての基盤を活かすべく、運輸インフラを開発する。
--医薬品・バイオテクノロジー:まだ初期段階である。
--医療機器・サービス:世界的医療施設を開発したい。
--教育:高い学位取得率は低く、世界最高水準の学者・教育者を誘致し、生産性の高い製造業への労働再配分を進めたい。
--観光:世界的施設整備に投資を進めたい。
--メディア:世界レベルの技術に投資を進めたい。
--通信:中東の通信サービスセンターの開発を進めたい。
--金融:経済成長に伴って高まる金融需要に対応する。
- 課題:石油部門から脱却し、輸出部門の多様化を図ること(2030年には「石油・ガス」「石油化学産業」以外のGDPウエイトを64%にする)。
--ベンチマーク:脱資源経済への脱皮に成功したノルウェー、アイルランド、ニュージーランド
- 対策:従来、法人税・所得税を課しておらず世界最低水準の納税率(2%程度)であるなど、フリーゾーンを中心にビジネス誘致を積極的に進めてきたが、一層、世界にオープンなビジネス環境を構築し、世界中のベストプラクティスを輸入
--教育:地方
--医療:医師、医療機関
--インフラ:電力・水、空港・港湾、交通、娯楽施設
--雇用機会:女性、熟練外国人
|
ドバイ(アラブ首長国)Dubai, United Arab Emirates
スイス大使館(スイス)Switzerland
ヴァルドワーズ県(フランス)Val d'Oise (France)
- 【2024年7月】知事訪問。シャルルドゴール空港等3空港(うち1つはエアモビリティ実証用に近年開港)、航空会社が集積する特徴を活かし、先進エアモビリティの開発、そのエネルギーとしての水素活用などを推進しておられます。本年11月に再来日される際には、けいはんなの水素関係企業を紹介したいと思いますし、来年の「けいはんな万博2025」にもご協力いただくこととなっています。
- 【2024年6月】連携協定@フランス
- 【2023年5月】使節団が京都府訪問
|
フレンチテック/フランスFrench Tech /France
- 【2024年5月】意見交換(京都スマートシティエキスポ、けいはんな万博)
|
バルセロナ市(スペイン)Barcelona (Spain)
カタルーニャ州(スペイン)Catalonia (Spain)
- 【2024年6月】意見交換(学生交流、水素社会、食、建築など)
|
ミラノ(イタリア)Milan, Italy
Qrea8iv/ジョージア州(アメリカ合衆国)Qrea8iv/Georgia, United States
- 【2024年8月】ジョージア州議員団による学研都市視察ツアー
(動画)(外部リンク)
一瞬、何が起こったのかわからなかった!映像鑑賞をしていたら、壁ごと開いて、、屋外との一体空間が現れた!参加者のテンション爆上がり!まるで御光が指す理想郷のような街と住居のモデル展示場へと誘われました。
積水ハウス(外部リンク)様からは、スマートハウスなど、日本の安心安全快適な住まい技術のご紹介。昼食も「あわさい」で美味しくいただきました!
抹茶づくり体験!茶筅を使ってクリーミーな抹茶を点てる。世界に誇る日本の文化と食!
福寿園様には世界中の茶木が揃えられています。
日本の強み・ケミストリー!水の電気分解から生まれた水素の応用開発などを手掛ける新日本理化様。オーブンイノベーション、オーブンラボを実践されています。
人の脳内、人と人など、様々な「コミュニケーション」の研究開発で世界をリードされているのは国際電気通信基礎技術研究所ATR様。身振り手振りだけで、ロボットと感情を交えることができるようになっています。最後は、学研都市をとりまとめる関西文化学術研究都市推進機構(外部リンク)様と、その中核施設・けいはんなプラザを運営する株式会社けいはんな(外部リンク)様に、まとめていただきました。
帰路では、「ジョージア州の企業が進出できる土地が見たい」との熱い要請に、造成中の「狛田東」を見学!
- 【2024年4月】意見交換
|
けいはんなリサーチコンプレックス推進協議会(外部リンク)(2017年~2019年/共創の場形成支援事業)
CRCC Asia連携「海外大学生インターン」
訪問記