トップページ > 産業・雇用 > 研究開発 > けいはんな学研都市の概要

更新日:2025年2月20日

ここから本文です。

けいはんな学研都市の概要

学研都市の地図

四季折々の自然豊かな国、日本。中でも関西は、現存する世界の王室の中で最長の皇室を支えてきた地として、日本独自の文化芸能、伝統工芸を育むとともに、それらを基盤に学術研究、先端産業を切り開いてきました。特に関西の3府県にまたがる緑豊かな京阪奈丘陵付近は、「平安京」よりも古い740年に「恭仁京」が置かれ、わずか3年強の間に「墾田永年私財法」を定め、「国分寺建立の詔」や「大仏造立の詔」を打ち出すなど、日本の文化・社会の基盤を築いた地でありました。

そんな京阪奈丘陵に、関西文化学術研究都市整備促進法に基づく国家プロジェクトとして整備・振興を進めているのが「関西文化学術研究都市(愛称:けいはんな学研都市)」です。

エリア内には、京都大学、同志社大学などの7つの大学、量子科学、地球環境、電気通信、情報通信のほか、知能、バイオ、ロボティックスなどに関する国の研究機関、島津製作所、オムロン、京セラ、ニデックなどの企業の研究機関をはじめ150以上の施設が立地し(研究者等の数1万1千人超)、人口も25万人を超えるなど、学術研究だけでなく産業や地域社会が共存する「産学公住一体型」の学術研究都市を形成しています。

区域と立地優遇制度

3府県8市町に跨がる京阪奈丘陵の概ね15,000haの区域に、12の小都市群である文化学術研究地区を開発整備。小都市群に分散した開発方式(クラスター型)によって、周辺の自然環境や地域コミュニティとの調和を図るとともに、段階的な整備を進めています。

関西文化学術研究都市建設促進法・方針・京都府計画

  1. 土地(関係法令:土地基本法、国土利用計画法、都市計画法、文化財保護法、環境影響評価法、など)
    【文化学術研究地区(クラスター)】センターゾーン、文化学術研究ゾーン(文化学術研究施設等、研究開発型産業施設、など)、住宅ゾーン、公園・緑化ゾーン
  2. 建物(関係法令:建築基準法、工場立地法、屋外広告物法、景観法、消防法、など)
    整備促進
    【研究開発型産業施設】立地基準(PDF:143KB)
    景観形成】整備要綱の届出、景観法(景観計画)の届出
    優遇制度】補助、融資、税制
  3. 環境(関係法令:土壌汚染対策法、水質汚濁防止法、下水道法、浄化槽法、大気汚染防止法、悪臭防止法、騒音規制法、振動規制法、など)

学研都市地域の市町村

  • 【京都府】京田辺市・木津川市・精華町
  • 【大阪府】枚方市・四條畷市・交野市
  • 【奈良県】奈良市・生駒市

文化学術研究地区(クラスター)【整備中・予定地区

  • 田辺地区(京都府)
  • 南田辺・狛田地区(京都府)
  • 木津地区(京都府)
  • 精華・西木津地区(京都府)
  • 平城・相楽地区(京都府、奈良県)
  • 普賢寺地区(京都府)
  • 氷室・津田地区(大阪府)
  • 清滝・室池地区(大阪府)
  • 田原地区(大阪府)
  • 平城宮跡地区(奈良県)
  • 高山地区(奈良県)
  • 北田原地区(奈良県)

研究機関・企業の集積

主要機関

大学等

  • 同志社女子大学(京田辺)
  • 同志社大学(京田辺、学研都市)
  • 京都府立大学(精華)
  • 京都大学大学院農学研究科附属農場(木津川)
  • 大阪電気通信大学(四条畷)
  • 奈良学園大学(奈良)
  • 奈良先端科学技術大学院大学(生駒)
  • 大阪大学大学院工学研究科 自由電子レーザー研究施設【教育・研究機関】
  • 京都府農林水産技術センター 生物資源研究センター【官公庁】
  • 奈良市北部会館市民文化ホール【文化施設】
  • 大阪府立北大阪高等職業技術専門校【教育・研究機関】

企業

  • 株式会社二条丸八 二条丸八セレモニー研究所【和装】
  • 上六印刷株式会社【紙・印刷】
  • アドコート株式会社【紙・印刷】
  • 高山竹林園【文化施設】
  • 東レ建設株式会社トレファーム・ラボ【建設・農業】
  • 株式会社スプレッド テクノファームけいはんな【農業】
  • 株式会社オリエンタルベーカリー 京都工場【食品】
  • 京香食品株式会社、株式会社西村幸太郎商店 城山台工場【食品】
  • 共栄製茶株式会社 京都テクノセンター【食品】)
  • 三晶株式会社 中央研究所【食品】)
  • サントリー ワールドリサーチセンター【食品】
  • 株式会社ジェヌインアールアンドティー 京都研究所【食品】
  • 大黒天物産株式会社【食品】
  • 株式会社日本果汁 京都南センター【食品】
  • 株式会社ブールミッシュ 枚方研究工場【食品】
  • 福寿園CHA遊学パーク【食品】
  • 森下仁丹株式会社 大阪テクノセンター【食品】
  • 朝日印刷株式会社 京都クリエイティブパーク【(医薬・化粧品関連)紙・印刷】
  • 株式会社マルタカ テクノセンター【(食品関連)紙・印刷】
  • 香椎化学工業株式会社 カシーテクニカルセンター【化学】
  • 新日本理化株式会社 京都R&Dセンター【化学】
  • 株式会社テクノーブル サイエンスパーク京都【医薬・化粧品】
  • Santen 奈良研究開発センター【医薬・化粧品】
  • 大幸薬品株式会社 京都工場・研究開発センター【医薬・化粧品】
  • 株式会社プロテックス・ジャパン【医薬・化粧品】
  • ロート製薬株式会社 ロートリサーチビレッジ京都【医薬・化粧品】
  • サンシード株式会社【(食品関連)樹脂等】
  • エンゼルプレイングカード製造京都株式会社 関西学研工場 研究開発センター【玩具製造】
  • 株式会社加地【クッション製造】
  • 環境衛生薬品株式会社 関西学研ラボラトリー 生活圏環境衛生研究所【環境計測】
  • 株式会社環境総合リサーチ【環境計測】
  • 株式会社きんでん 京都研究所【建設】
  • 積水ハウス株式会社 総合住宅研究所【建設】
  • 大和ハウス工業株式会社 総合技術研究所【建設】
  • 株式会社アテックス 京都事業所 生産研究開発センター【樹脂等】
  • 内外化成株式会社 京都工場研究開発センター【樹脂等】
  • 昭和ゴム工業株式会社 京都生産技術センター【樹脂等】
  • 株式会社ミズホ ミズホテクニカルラボ【樹脂等】
  • 双和化成株式会社【樹脂等】
  • 東英産業株式会社【樹脂等】
  • 日本ニューロン株式会社 管路防災研究所【樹脂等】
  • 株式会社アスク【金属】
  • 株式会社イチグチ【金属】
  • 植田工業株式会社【金属】
  • 株式会社河内金属製作所【金属】
  • 株式会社キタムラ【金属】
  • 京都プレス工業株式会社【金属】
  • 坂本精器株式会社【金属】
  • 相楽工業株式会社【金属】
  • 高由金属株式会社 光台テクノセンター【金属】
  • タツタ電線株式会社 タツタテクニカルセンター【金属】
  • 株式会社テクノフレックス 京都研究所【金属】
  • マンヨーツール株式会社【金属】
  • モリテックスチール株式会社 けいはんなR&Dセンター【金属】
  • 株式会社芦田製作所【機械】
  • 株式会社井上製作所【機械】
  • 株式会社ウイスト【機械】
  • SEW-オイロドライブ・ジャパン株式会社 京都工場【機械】
  • ケーピーエス工業株式会社【機械】
  • 株式会社広和工業【機械】
  • 株式会社ジーネス【機械】
  • 株式会社島川製作所【機械】
  • ダイナミックツール株式会社【機械】
  • 日立造船株式会社 けいはんな事業所 環境事業本部 開発センター【機械】
  • 株式会社ヒラノテクシード 木津川工場【機械】
  • 吉泉産業株式会社【機械】
  • アイコム株式会社 ならやま研究所【電機】
  • 株式会社エム・システム技研 京都テクノセンター・京都商品センター【電機】
  • オムロン株式会社 京阪奈イノベーションセンタ【電機】
  • 京セラ株式会社 けいはんなリサーチセンター【電機】
  • サイレックス・テクノロジー株式会社【電機】
  • 株式会社SHIN-JIGEN【電機】
  • ニデック株式会社 生産技術研究所【電機】
  • 株式会社Burley Plus【電機】
  • ヒラヰ電計機株式会社 令和けいはんな事業所【電機】
  • 株式会社伸和製作所【輸送用機器】
  • 清和工業株式会社 木津川ECTセンター【輸送用機器】
  • エースジャパン株式会社 研究開発センター【輸送用機器】
  • 株式会社イーシーフロンティア【精密機器】
  • 株式会社ウィル【精密機器】
  • 株式会社島津製作所 Shimadzuみらい共創ラボ【精密機器】
  • 株式会社清和光学製作所 関西事業所・枚方開発センター【精密機器】
  • 株式会社タカゾノ、株式会社タカゾノテクノロジー【精密機器】
  • 株式会社タカゾノリーブス【精密機器】
  • 株式会社サワーコーポレーション【精密機器】
  • 株式会社イオンテクノセンター【設計・解析・ソフトウェア】
  • 株式会社坂本設計技術開発研究所【設計・解析・ソフトウェア】
  • 日本制御株式会社【設計・解析・ソフトウェア】
  • 株式会社枚方技研【設計・解析・ソフトウェア】
  • 株式会社フォトン【設計・解析・ソフトウェア】
  • NTTコミュニケーション科学基礎研究所【情報通信】
  • カゴヤ・ジャパン株式会社 けいはんなラボ【情報通信】
  • 株式会社ダイイチテクノス【機械商社】
  • 日本機材株式会社 NKソリューションセンター【機械商社】
  • 日本通信機器株式会社 コミュニティパレス【機器メンテナンス】
  • 有限会社ウィルコンサルタント けいはんなセンター【建設設計】
  • 一般社団法人KEC関西電子工業振興センター【機器検査サービス】

スタートアップ

けいはんなプラザ入居企業

  • 株式会社KCN京都【放送】
  • 株式会社Halle Game Lab【メタバース】
  • Bioworks株式会社【化学】
  • クオリカプス株式会社けいはんなR&Dセンター【医薬・化粧品】
  • 株式会社ジャパン・オーガニック・イールド【医薬・化粧品】
  • フィトンチッドジャパン株式会社【医薬・化粧品】
  • ADIA株式会社【保険】
  • 株式会社都メディー【医療サポート】
  • 伊藤公認会計士・税理士事務所【専門家】
  • 株式会社環境総合リサーチ【専門家】
  • 齊藤国際知財事務所/Squall IP合同会社【専門家】
  • 株式会社花駒【葬祭業】
  • 京都化成株式会社【化学】
  • 恵和株式会社 Value Creation Center(VCC) 【化学】
  • 株式会社シーズリアクト【化学】
  • 株式会社OKファイバーテクノロジー【機械】
  • 株式会社イーシーフロンティア【機械】
  • AC Biode 株式会社【電機】
  • 株式会社奥本研究所【電機(半導体)】
  • 株式会社 ダン・タクマ けいはんなテクニカルセンター【電機(半導体)】
  • ナルックスホールディングス株式会社【電機】
  • フォーティーズ株式会社【電機】
  • ミツフジ株式会社【ウェアラブル】
  • ナンバーナインワークス株式会社【自動車】
  • シリコンライブラリ株式会社【設計・解析・ソフトウェア(半導体)】
  • 株式会社とめ研究所【設計・解析・ソフトウェア】
  • 株式会社 FACT.Vision【設計・解析・ソフトウェア】
  • 株式会社ベリフォア【設計・解析・ソフトウェア(半導体)】
  • ムサシ技研合同会社【設計・解析・ソフトウェア】
  • ジェイ・ジー・エス・オー・デファインドネットワーク株式会社【物流システム】
  • 株式会社クレアリンクテクノロジー【通信・セキュリティ】
  • 株式会社データオンストア【通信・セキュリティ】
  • フロムデータ株式会社【通信・セキュリティ】
  • 株式会社オークレイ【店舗設計】
  • テンフィールズファクトリー株式会社【メンテナンス】

 

けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)入居企業

  • キルアフィルム株式会社【映像制作】
  • 京都精華大学【教育・研究機関】
  • 独立行政法人国立文化財機構 文化財防災センター【教育・研究機関】
  • SEIKAクリエイターズインキュベーション推進コンソーシアム【教育・研究機関】
  • 株式会社スプレッド【農業】
  • 株式会社シン・コーポレーション【(研究用)試薬・機械】
  • 株式会社バイオ【(バイオ向け)機械】
  • ブルーオプテック株式会社【ウェアラブル】
  • ミツフジ株式会社【ウェアラブル】
  • オオクマ・ソリューション関西株式会社【(介護関係)設計・解析・ソフトウェア】
  • ノベリオンシステムズ株式会社【金属加工】
  • 二九精密機械工業株式会社【金属加工】
  • イーセップ株式会社【機械】
  • 京都機械工具株式会社【機械】
  • 株式会社クリーンバブル研究所【機械】
  • 株式会社Keigan【ロボット】
  • 一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構【ロボット】
  • 株式会社FUTURE【ロボット】
  • 五和工業株式会社【電機】
  • CONNEXX SYSTEMS株式会社【電機】
  • 日本テレネット株式会社【電機】
  • 株式会社Coolware【設計・解析・ソフトウェア】
  • 京都情報大学院大学 サイバー京都研究所【教育・研究機関】

 

D-egg入居企業

  • 株式会社SOCRAH【メタバース】
  • C&H株式会社【化学】
  • アクチュアライズ株式会社【医薬・化粧品】
  • 飛鳥メディカル株式会社【医療機器】
  • 株式会社QS agri【肥料卸】
  • 株式会社モトックス【食品卸】
  • 株式会社トモニツクル京都山城(マッチャモーレ京都山城)【スポーツクラブ等】
  • SECカーボン株式会社【化学】
  • 株式会社カネナオ【金属加工】
  • 株式会社福島製作所【機械】
  • スリーイーサイエンス株式会社【電機】
  • BIZYME株式会社【電機】
  • ダブルクラッチ株式会社【自動車】

お問い合わせ

商工労働観光部文化学術研究都市推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4842

bunkaga@pref.kyoto.lg.jp