スマートフォン版を表示する

ここから本文です。

お知らせ

令和7年3月19日
令和5年京都府統計書を刊行しました。
令和7年2月12日
令和7年国勢調査京都府協力者会議を開催しました。
令和7年2月3日
令和7年度「統計の日」標語募集のお知らせ
令和7年1月31日
令和6年度版「統計でみる府民のくらし」を発行しました。
令和7年1月20日
令和7年国勢調査京都府実施本部を設置しました。
令和6年12月27日
京都府独自統計調査に係る調査票情報の提供について更新しました。
令和6年11月1日
2025年農林業センサスにご協力をお願いします。
令和6年10月17日
令和6年度京都府統計グラフコンクールの審査結果を公表しました。
令和6年9月2日
2023年漁業センサス海面漁業調査結果(概数値)の京都府概要を公表しました。
令和6年8月1日
令和6年全国家計構造調査にご協力をお願いします。
令和6年5月28日
令和3年経済センサス-活動調査産業横断的集計(確報)京都府分の統計表(企業集計)の一部を訂正しました。

 

過去のお知らせ

 統計調査結果

 月次調査

府内の景気は、緩やかに持ち直している。
先行きについては、海外景気の動向等を注視する必要がある。

令和7年3月3日更新

令和7年2月1日現在(令和2年国勢調査基準)
人口:251万4606人(▲3138人)
世帯数:122万1466世帯(▲1366世帯)

令和7年2月28日更新

令和6年12月(調査産業計)
実質賃金指数:176.0(0.9%)
総実労働時間指数:104.5(1.4%)
常用雇用指数:103.9(0.5%)
※カッコ内は前年同月比

令和7年2月28日更新

令和6年12月確報(既存店ベース)
総合(百貨店+スーパー):57,052百万円(4.8%)
百貨店:32,311百万円(6.9%)
スーパー:24,741百万円(2.1%)
※カッコ内は前年同月比

令和7年3月19日更新

令和7年1月分
西陣全体
出荷数量:112,670平方メートル(5.8%)
出荷金額:903,191千円(7.4%)
丹後全体
出荷数量:51,564平方メートル(▲9.8%)
出荷金額:225,957千円(0.9%)
※カッコ内は前年同月比

令和7年3月19日更新

染色整理(令和6年12月)
機械等(令和6年12月)

令和7年3月19日更新

令和7年1月速報(季節調整値)
生産は一進一退
生産指数:109.9(▲4.9%)
出荷指数:105.1(▲1.7%)
在庫指数:102.0(▲4.5%)
※カッコ内は前月比

令和7年3月24日更新

令和7年2月分
総合指数:111.2(3.9%)
生鮮食品を除く総合指数:110.0(3.1%)
生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数:109.8(2.8%)
※カッコ内は前年同月比

令和7年3月21日更新

2025年1月分

令和7年3月25日更新

 

 

 年次調査

 

府民経済計算 令和3年度
府内総生産:実質10兆7007億円(平成27年基準)
経済成長率:実質6.3%
令和6年3月29日更新
市町村民経済計算 令和6年8月26日更新
学校基本調査 令和6年度(確報値)
令和6年5月1日現在
幼稚園:185園
幼保連携型認定こども園:151園
小学校:360校
中学校:187校
義務教育学校:11校
高等学校:104校
令和7年3月28日更新
学校保健統計調査 令和5年度
令和7年3月21日更新

 

周期調査

京都府産業連関表 平成27年
令和2年11月24日更新
国勢調査 令和2年(確報値)(令2年10月1日現在)
京都府人口:257万8087人
一般世帯数:118万8903世帯
令和3年11月30日更新
就業構造基本調査 令和4年(令4年10月1日現在)
令和4年7月4日更新
住宅・土地統計調査 平成30年(平成30年10月1日現在)
住宅総数:133万8300戸
持ち家率:61.3%
令和元年10月3日更新
社会生活基本調査 令和3年(令和3年10月20日現在)
令和3年5月14日更新
経済センサス 令和3年(令和3年6月1日現在)
令和5年5月31日更新
全国家計構造調査(旧全国消費実態調査) 令和元年
令和6年6月28日更新
農林業センサス 2020年(令和2年2月1日現在)
農林業経営体数:1万4547経営体
農業経営体数:1万4181経営体
基幹的農業従事者数(個人経営体):1万5130人
令和3年6月10日更新
漁業センサス 2023年
(令和5年11月1日現在)
漁業経営体数:545経営体
漁業就業者数:773人
令和7年3月27日更新

 

過去に行っていた調査

刊行物

資料名 概要 発行予定

京都府統計書

京都府の土地、人口、経済、社会、文化等、各分野にわたる基本的な統計データを総合的、体系的に収録し、府政全般の現状と推移を明らかにした冊子

毎年
3月

統計京都 毎月の京都府の統計調査結果を中心に、京都府、全国の主要指標などを掲載した冊子

毎月
20日頃

統計でみる府民のくらし 京都府の土地、人口、経済、社会、文化などの分野にわたる主要な統計を取り上げ、グラフを用い解説を加えて分かりやすくまとめた冊子

毎年
1月末頃

その他


統計グラフコンクール


統計こどもページ


干支人口

     


統計による地域分析


統計利活用表彰


京都府統計調査条例

お問い合わせ

contact

総合政策環境部企画統計課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス075-414-4482

kikakutokei@pref.kyoto.lg.jp

トップページ > 府政情報 > 広報・情報公開等 > 企画統計課のサイト