ここから本文です。
食品衛生法が改正され、令和3年6月から、原則として全ての食品等事業者にHACCPに沿った衛生管理が求められることとなりました。
原材料の受入から最終製品までの各工程ごとに、微生物、化学物質、金属の混入などの潜在的な危害要因を分析・特定(危害要因の分析:HazardAnalysis)した上で、危害の発生防止につながる特に重要な工程(重要管理点:CriticalControlPoint)を継続的に監視・記録する工程管理システムのことです。
HACCPは、効果的・効率的な食品衛生管理が可能になる手法として国際基準となっています。HACCPの導入により、食品の安全性の向上が期待されます。
京都府では、平成31年4月、HACCP啓発マンガ「マンガで知ろう!HACCP導入のススメ」を作成しました。
「ハサップ」に沿った衛生管理がよく分からない方は、是非ご覧ください。
マンガで知ろう!HACCP(ハサップ)導入のススメ(PDF:6,084KB)
京都府では、HACCPによる衛生管理を行っている事業者の届出を条例で規定しています。HACCPに取組む届出事業者を公表することで、事業者の自主的な衛生管理の取組を応援するとともに、この取組を消費者をはじめ多くの方に知っていただき、HACCPの推進を図ります。
「HACCPに取り組む事業者」をご覧下さい。
HACCPの取組に向け、リーフレットやマニュアルを作成しています。ご自由に印刷してご活用ください。
本体様式1-2(重要管理ポイントの整理)(ワード:36KB)
食品等事業者団体が作成し、厚生労働省の食品衛生管理に関する技術検討会で内容を確認した手引書については、厚生労働省のホームページで公表されています。「食品等事業者団体が作成した業種別手引書」(外部リンク)をご覧ください。
最寄りの医療衛生センターまでお問い合わせ下さい。
医療衛生センター | 電話番号 | 担当行政区 |
北東部方面担当 |
075-746-7211 |
北区、上京区、左京区、東山区 |
中部方面担当 |
075-746-7212 |
中京区、下京区 |
南東部方面担当 |
075-746-7213 |
山科区、南区、伏見区 |
西部方面担当 |
075-746-7214 |
右京区、西京区 |
最寄りの保健所までお問い合わせ下さい。
保健所名 | 所在地・連絡先 | 所管する地域 |
乙訓保健所 環境衛生課 |
〒617-0006 向日市上植野町馬立8 電話:075-933-1241 |
向日市、長岡京市、大山崎町 |
山城北保健所 衛生課 |
〒611-0021 宇治市宇治若森7の6 電話:0774-21-2912 |
宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久御山町、井手町、宇治田原町 |
山城南保健所 環境衛生課 |
〒619-0214 木津川市木津上戸18-1 電話:0774-72-4302 |
木津川市、笠置町、和束町、精華町、南山城村 |
南丹保健所 環境衛生課 |
〒622-0041 南丹市園部町小山東町 藤ノ木21 電話:0771-62-4754 |
亀岡市、南丹市、京丹波町 |
中丹西保健所 環境衛生課 |
〒620-0055 福知山市篠尾新町一丁目 91番地 電話:0773-22-6382 |
福知山市 |
中丹東保健所 環境衛生課 |
〒624-0906 電話:0773-75-1156 |
舞鶴市、綾部市 |
丹後保健所 環境衛生課 |
〒627-8570 電話:0772-62-1361 |
宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町 |
お問い合わせ