スマートフォン版を表示する

トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > 京都府リハビリテーション支援センター > 京都府リハビリテーション教育センター第2回座学研修会

更新日:2014年5月1日

ここから本文です。

京都府リハビリテーション教育センター第2回座学研修会

京都府リハビリテーション教育センター第2回座学研修会

 第2回座学研修会(平成26年3月23日開催終了分)

かかりつけ医に必要な運動器障害に対するリハビリテーション
かかりつけ医に必要な脳卒中のリハビリテーション(簡単な失語のみかた)
嚥下障害のみかた、人工関節後のリハビリテーション
急性期以後のリハビリテーション

ちらし(PDF:1,449KB)

抄録(PDF:1,817KB)

概要報告(PDF:132KB)

お問い合わせ

電話番号:075-251-5274
ファックス:075-251-5389
kyo.reha.edu.c@gmail.com

京都府リハビリテーション教育センター

メニュー

京都府総合リハビリテーション推進プラン(第2期)(PDF:654KB)

高次脳機能障害支援普及事業

リーフレット・パンフレット・資源ガイド・報告書等各種ダウンロード

京都府内リハビリテーション施設基準届出医療機関、回復期病床一覧ダウンロードページ

小児リハビリテーション関連施設一覧(PDF:4,118KB)

リーフレット・パンフレット・資源ガイド・報告書等ダウンロードページ

京都府リハビリテーション教育センター

京都府健康福祉部
リハビリテーション支援センター
〒602-8566
京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465
京都府立医科大学内
電話075-251-5399
ファックス075-251-5389
Eメールrehabili@pref.kyoto.lg.jp