スマートフォン版を表示する

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

2024年度の取組

2024年度 WE DO KYOTO!ユースサポーター活動

開催日 活動内容
4-5月
  • サポーター募集開始(4月1日)、締切(5月24日)
6月
  • 委嘱式・カードゲーム「2050カーボンニュートラル」(6月1日)
    【場所】京都府公館 レセプションホール
7月
  • ZEH(ネットゼロ・エネルギー・ハウス)見学(7月3日)
    【場所】積水ハウス総合住宅研究所
  • 活動企画ワークショップ(7月16日)
    【場所】キャンパスプラザ京都
8月
  • 活動企画ワークショップ(8月28日)
    【場所】キャンパスプラザ京都
10月
  • 京都スマートシティエキスポ2024での取材(10月3日)
    【取材先企業】株式会社HESTA大倉、三菱自動車株式会社、ニチコン株式会社、住友電気工業株式会社、日新電機株式会社、株式会社村田製作所
    【場所】けいはんなオープンイノベーションセンター
  • 「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式・シンポジウム聴講(10月14日)
    【場所】国立京都国際会館
  • 活動企画ワークショップ(10月30日)
    【場所】オンライン(Zoom)
12月
  • 活動企画ワークショップ(12月11日)
    【場所】京都府福利厚生センター
  • 第1回環境・脱炭素に関する取組を実施する企業への取材(12月19日)
    【取材先企業】日新電機株式会社
1月
  • 第2回環境・脱炭素に関する取組を実施する企業への取材(1月22日)
    【取材先企業】株式会社鳴海餅本店
2月
  • 京都環境フェスティバル2025での出展(2月1日)
    【内容】各グループの活動発表や京都府ブース等での補助
    【場所】京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
3月
  • ラジオでの情報発信(3月11日)
    【内容】第1~2回企業取材、環境フェスティバル2025への出展(結果・感想)
  • 修了式(3月17日)
    【場所】京都府庁旧本館

   2024年度の活動概要はこちら(PDF:3,046KB)

お問い合わせ

総合政策環境部脱炭素社会推進課

京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

ファックス:075-414-4705

datsutanso@pref.kyoto.lg.jp