スマートフォン版を表示する

更新日:2006年12月20日

ここから本文です。

1 検討委員会委員名簿

  • 井口 和起(座長):前京都府立大学長
  • 梅原 久弘(副座長):京都信用保証協会理事長
  • 岡田 充弘:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店開発部長
  • 柏原 康夫:京都銀行頭取、社団法人京都府観光連盟会長
  • 坂上 英彦:京都嵯峨芸術大学芸術学部教授
  • 新谷 秀一:財団法人京都伝統工芸産業支援センター理事長
  • 野瀬 雅代:京都新聞社報道局文化報道部長代理
  • 日向 進:京都工芸繊維大学工芸学部教授
  • 深尾 昌峰:特定非営利活動法人きょうとNPOセンター事務局長
  • ポーリン・ケント:龍谷大学国際文化学部助教授

お問い合わせ

総務部府有資産活用課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5399

huyushisan@pref.kyoto.lg.jp

目次

第1章 重要文化財「京都府庁旧本館」の概要

  • 1 旧本館の歴史
  • 2 旧本館の利用状況
  • 3 旧本館の文化財としての価値
  • 4 旧本館の立地と周辺地域

第2章 旧本館利活用にあたっての基本的な考え方

  • 1 基本コンセプト
  • 2 具体的な利活用機能
  • 3 具体的な利活用と修復・整備のイメージ
  • 4 施設の公開方法
  • 5 管理運用方法
  • 6 バリアフリー対策
  • 7 耐震対策
  • 8 整備の進め方
  • 9 その他関連する課題
  • ゾーニング図

第3章 旧本館利活用計画実現に向けての提言

  • 1 「文化財」としての価値の尊重
  • 2 府「庁舎」としての機能
  • 3 本「報告書」の「実現」に向けての「具体的諸留意点」
  • 4 結びにあたって

参考資料

府有資産活用課
電話 075-414-5433(直通)
FAX 075-414-5399
huyushisan@pref.kyoto.lg.jp