きょうと府民だよりナビゲーション

クローズアップ京都府

小児医療「ドナルド・マクドナルド・ハウス 京都」
開設募金が目標金額の9割を達成

自宅から遠く離れた病院で病気と向き合う子どもに付き添うご家族に、癒やしと安らぎを提供する滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス 京都(略称:京都ハウス)」。同施設の開設にあたり、賛同いただける個人や企業、団体の皆さまからのご支援をお願いしておりましたが、2月末日時点で目標金額(4億円)の9割を超えました。皆さまのあたたかいご支援に御礼申し上げます。

京都ハウスの実現に向けて、引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします。

「ドナルド・マクドナルド・ハウス 京都」開設募金とは

「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を京都に開設する資金を募るため、府立医科大学附属病院、京都大学医学部附属病院が代表となり、オール京都の募金委員会が発足。ふるさと納税制度も活用して、賛同いただける皆さまからのご寄附をお願いしています。

※イメージ図

出町桝形商店街「出町七夕夜店」にて広報・募金活動にご協力いただきました

京都マラソン(2月16日開催)でのチャリティランナー

マラソン後、他ハウスの元利用ご家族と西脇知事

[お問い合わせ]
文化施設政策監付
TEL:075-414-4281 FAX:075-414-4255

地域振興「京都商店街創生フォーラム2025」を開催

府および商店街創生センターでは、商店街関係者と学生や事業者などの新たなネットワークづくりを促すため、2月24日に「京都商店街創生フォーラム2025」を京都経済センター(下京区)にて開催しました。

都市計画家・加藤寛之氏による講演で始まった同フォーラムでは、商店街それぞれの取り組み事例の発表や、商店街で活躍する学生による活動報告などの情報交換も実施。商店街のこれからを改めて考え、互いにつながり学び合う機会となりました。

京都経済センター内「KOIN」にて
開催されたフォーラムの様子

[お問い合わせ]
中小企業総合支援課(商店街創生センター)
TEL:075-342-0303 FAX:075-366-4365

知事コラム雲外蒼天(うんがいそうてん)
Governor's voice

書:西脇知事

いよいよ4月13日に大阪・関西万博が開幕します。京都でも「お茶の博覧会」や「けいはんな万博」、そして今月の本紙で特集している「京都駅周辺エリアまるごとゲートウェイ」など、多種多様な関連イベントを用意しています。府民の皆さんをはじめ、国内外からたくさんの方にご参加いただき、府内全域で多くの主体が発信する京都の魅力をぜひ感じていただきたいと思います。

小さな出会いから大きなイベントまで、多くの方が参加して交流を重ね、京都府全域で“いのち”を輝かせたい。そして、半年以上にわたる取り組みの効果を一過性のものにするのではなく、京都の未来を担う人や企業、文化の育成、京都府全域の活性化にもつなげていきたい。府民の皆さん、ぜひとも来て、見て、感じて、参画して、私たち「京都の万博」を共に創り上げていきましょう。

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
koho@pref.kyoto.lg.jp

おことわり

掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。