スマートフォン版を表示する

トップページ > インフラ > 公共事業・一般 > 京都府公共事業評価システム > 京都府公共事業評価に係る第三者委員会

ここから本文です。

京都府公共事業評価に係る第三者委員会

更新年月日:令和7年2月26日

審議会等名

京都府公共事業評価に係る第三者委員会

担当課(室)名

指導検査課

設置根拠法令等

京都府公共事業評価に係る第三者委員会要綱

設置年月日

平成16年5月20日

担任する事項

公共事業に対する知事が行う評価の手続及び対応方針案についての意見陳述

委員数

7名

京都府公共事業評価に係る第三者委員会要綱(PDF:57KB)

令和6年度委員会の日程

本年度の委員会の開催は、以下のとおりです。委員会の結果概要は、各回の「概要」を御覧ください。

開催回数

開催日

開催時間

会場

備考

第1回

令和6年11月6日

(水曜日)

午前9時30分

から

午前11時30分

京都ガーデンパレス

「鞍馬」

意見聴取

2件

概要

第2回

令和7年3月12日

(水曜日)

午前9時30分

から

午前12時00分

京都ガーデンパレス

「鞍馬」

意見聴取

2件

概要

予定案件への意見募集について

意見の募集は終了しました。
  • 募集期間:令和7年2月27日(木曜日)~令和7年3月5日(水曜日)(17時必着)
  • 対象者:京都府在住もしくは京都府に通勤、通学されている方
  • 提出方法:住所、氏名を明記の上、郵送、FAX、メールで提出
    • 郵送:〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 京都府建設交通部指導検査課内
    • FAX:075-414-5183
    • メール:shido@pref.kyoto.lg.jp

評価調書、提出方法など詳しい内容はこちらに掲載しています。

京都府公共事業評価に係る第三者委員会委員名簿

委員長
多々納裕一(京都大学防災研究所教授)

委員
河邊大剛(公募委員)
岸田潔(京都大学大学院工学研究科教授)
黒坂則子(同志社大学法学部教授)
深町加津枝(京都大学大学院地球環境学堂准教授)
三谷茂(元京都新聞論説委員)
山口靖弘(京都府中小企業団体中央会理事・事務局長)

[敬称略委員は五十音順]

お問い合わせ

建設交通部指導検査課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5183

shido@pref.kyoto.lg.jp