京都府京都府

京都府精神保健福祉総合センター 心の健康のためのサービスガイド

新型コロナウイルスの感染拡大に関するこころの健康について

新型コロナウイルスの感染拡大に関するこころの健康について

新型コロナウイルスの感染拡大により、不安や恐怖、疲れを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。さらに今は感染拡大防止のため、隔離や自宅待機、外出自粛などの対策が取られています。行動の自由を制限されると、気持ちやからだ、考え方にさまざまな変化があらわれることがあります。

イラスト

これらの反応が生じるのはとても自然なことです。
こころの健康を保つために、大切なことをいくつかご紹介します。

こころとからだの健康を保つ生活を送りましょう。

「正確な情報」を「適切な量」で取り入れましょう。

デマ・偏見・差別を防ぐために

※ このページは、愛知県精神保健福祉センター作成リーフレット及び日本赤十字社「感染症流行期にこころの健康を保つために~隔離や自宅待機により行動が制限されている方々へ~」を参考に作成しました。

下記のサイトも参考にご覧ください。

トップへ戻る