スマートフォン版を表示する

更新日:2006年11月1日

ここから本文です。

緑茶カテキン類

緑茶には約10から14パーセントのカテキン類が含まれています。
主なカテキン類は、(-)-エピカテキン(-EC)、(-)-エピカテキンガレート(-ECg)、(-)-エピガロカテキン(-EGC)、(-)-エピガロカテキンガレート(-EGCg)です(図「主なカテキンの構造」参照)。
特に(-)-エピガロカテキンガレート(-EGCg)の含有量が多く、カテキン類の約50から60パーセントを占めています。

図 主なカテキンの構造

(-)-エピカテキン

エピカテキンの構造図

(-)-エピガロカテキン

エピガロカテキンの構造図

(-)-エピカテキンガレート

エピカテキンガレートの構造図

(-)-エピガロカテキンガレート

エピガロカテキンガレートの構造図

カテキン類には次の機能性があるといわれています

  • 抗ガン作用
  • 抗酸化作用
  • 血圧上昇抑制作用
  • 血糖上昇抑制作用
  • 体脂肪蓄積抑制作用
  • 抗菌作用
  • 虫歯予防作用
  • 抗ウィルス作用
  • 消臭作用
  • 抗アレルギー作用

など

お問い合わせ

農林水産部京都府農林水産技術センター 茶業研究所

宇治市白川中ノ薗1

ファックス:0774-22-5877

ngc-chaken@pref.kyoto.lg.jp

メニュー

youtube qr code(外部リンク)

京都府茶業研究所http://www.youtube.com/@kyoto.ngc.chaken(外部リンク)(外部リンク)

京都府農林水産技術センター公式SNS運用方針について(PDF:453KB)

 

 

  • 農林水産技術センタートップページ

  • 京都府農林水産技術センター病害虫サイトへリンク
  • 京都府農林水産技術センター
  • 農林センター
  • 茶業研究所(宇治茶部)
  • Kyoto Prefectural Agriculture,Forestry and Fisheries Technology Center
    Agriculture and Forestry Technology Department
    Tea Industry Research Division
  • 住所:〒611-0022
    京都府宇治市白川中ノ薗1
    メール:ngc-chaken@pref.kyoto.lg.jp
  • 電話番号:0774-22-5577
    FAX番号:0774-22-5877