特集2大人の夏を、図書館で。
学生時代にはよく通った図書館。大人になってから足が遠のいていませんか。
最近では電子書籍が登場するなど、読書のスタイルも変わってきました。
この夏、お出かけついでに涼しい図書館に立ち寄って、知識の森で遊んでみませんか。
司書おすすめ、図書館活用法
お話を聞いた人
府立図書館 司書
奥野 吉宏さん
(1)朝の涼しい時間帯に来館新聞や雑誌などで情報収集
新聞や雑誌を読むため。それだけでも図書館を訪れる一つの理由に。複数の新聞を読み比べたり、気になる記事があれば館内の本で調べたりすることで、新たな発見があるかもしれません。
(2)資料探しの相談可能気になる記事を本で調べる
蔵書検索をしても目的の本が見つからない、という経験はありませんか。図書館で本を効率的に探すにはちょっとコツがいります。そんな時は本を探すのが得意な司書にお気軽にご相談ください。
(3)読んだ本や得た知識を読書ノートやアプリに記録
面白かった本の内容や得た知識をノートに記録したり、スマホのアプリで家族や友人と共有したりしている方も。本を話題に会話が広がるだけでなく、新たな趣味を始めるきっかけにもつながるようです。
(4)電子書籍なら来館しなくても自宅のPCなどで閲覧可能
電子書籍を導入している図書館も増えています。パソコンやタブレットをお持ちでインターネット環境があれば、ご自宅に居ながら図書館の電子書籍を閲覧できます。ぜひご利用ください。
訪ねてみよう、府の図書館
レトロモダン建築も見どころ 日本初の公立図書館 府立図書館
文化ゾーン・岡崎公園の一角に立地。外観正面に残るルネサンス様式の意匠も見どころです。1階の閲覧室には京都関係の資料が集められ、展示コーナーも設置しています(7月下旬まで『源氏物語』関連の展示を実施中)。
明治37年の移転開館当時の
趣を伝える正面外観の装飾
落ち着いた空間で読書できる1階の閲覧室
地階の閲覧室では資料探しの相談も
館内や府内図書館の
蔵書を検索できる端末
資料が集積する様子が
圧巻の自動化書庫
府立図書館(左京区)
[お問い合わせ]
TEL:075-762-4655 FAX:075-762-4653
日時:火曜日~金曜日 9時30分〜19時 土曜日・日曜日・祝日 9時30分~17時
休み:月曜日※・第4木曜日(祝日は開館)・年末年始(12月28日~1月4日)と特別整理期間
※祝日および振替休日は開館、翌日が休館
府内全域つながっています 京都府図書館総合目録ネットワーク(K-Libnet)
参加館(府内公立図書館・読書施設や大学図書館等)の本の貸出を希望すると、府立図書館が運行する連絡協力車が、最寄りの図書館までお届けします。
国立1館・府立2館
市町村立68館
大学等14館の
府内図書館のネットワーク
地域の図書館で
府内図書館の本を
貸出・返却できます
もっと京都を知りたい方は京都のあらゆる資料が揃う 府立京都学・歴彩館
国宝・東寺百合文書(とうじひゃくごうもんじょ)など貴重な古文書をはじめ、あらゆる角度から京都に関する資料を収集・所蔵。国内外の大学・研究機関と連携し、京都の歴史・文化に関する研究を推進する拠点となっています。
京都資料総合閲覧室
(資料の持出不可/複写可)
府立京都学・歴彩館(左京区)
[お問い合わせ]
TEL:075-723-4831 FAX:075-366-4830
日時:月曜日~金曜日 9時〜21時※ 土曜日・日曜日 9時~17時※
休み:祝日・第2水曜日・年末年始(12月28日~1月4日)蔵書整理期間は1階のみ利用可
※各室ごとに利用時間が異なります。
楽しもう、図書館という文化。
京都府知事 西脇 隆俊
図書館は誰もが平等に知識や教養に触れられる情報インフラであると同時に、地域の皆さんに利用されてこそ生きる一つの文化でもあります。今年は京都を舞台とした大河ドラマも放送されているので、この機会に足を運んで、京都の文化を探求してみてはいかがですか。
お問い合わせ
知事直轄組織広報課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]
おことわり
掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。