きょうと府民だよりナビゲーション
トップページ府民だよりトップ2024年7月号特集1 お外で&屋内で 特別な夏体験図鑑2024

特集1お外で&屋内で
特別な夏体験図鑑2024

いよいよ待ちに待った夏休み!
森林や水辺で豊かな自然を感じたり、思いっきり体を動かしたり、ユニークな挑戦ができたりする場所が京都府内にはいっぱいあります。
知る人ぞ知る地元の魅力を探しながら特別な夏の思い出を作りませんか?

京都府知事 西脇隆俊

それぞれの施設やイベントの詳細、その他の情報はWebで確認しよう!

OUT DOOR

お外で体験

府域全体の約3/4を森林が占める京都府には北から南まで各地に豊かな自然に親しめるネイチャースポットがいっぱい!

るり渓自然公園で森林浴ウオーキング

標高約500mの谷筋に沿って続く約4kmの渓谷。園部川の清流沿いの「渓流歩道」を歩き、マイナスイオンたっぷりの森林浴を楽しむことができます。点在する滝や巨岩を厳選した「るり渓十二勝」を巡って、緑に癒やされるひとときを。

ここちよい川音を聴きながら森の中を歩こう!
お弁当タイムにぴったりの休けい所もあるよ!

カワセミなどの生きものに出合えるかも?

きれいなトンボをつかまえたよ!

カブトムシも探してみよう!

DATAるり渓自然公園(南丹市)

料金:無料
[お問い合わせ]
自然環境保全課
TEL:075-414-4706
FAX:075-414-4705

泊まれる公園!丹後海と星の見える丘公園で満天の星を眺める

たき火プログラムもあるよ!(要予約)

海と山に囲まれた広大な園内で、日中は森の中を散策したり、宮津湾を見渡したり。宿泊棟やキャンプサイトがあり、ご宿泊いただくと園内で自由に星空を眺めることができます。

丹後海と星の見える丘公園で満天の星を眺める

イベント詳細

星空観望会 夏休みスペシャル

双眼鏡やごろ寝マットなど星空観察セットの貸し出しも可能(有料)。

日時:7月27日(土曜日) 17時~21時
料金:無料

DATA丹後海と星の見える丘公園(宮津市)

日時:9時~17時(7月~9月は~20時)
休日:木曜日(祝日除く)※7月~9月は無休
料金:無料
TEL:0772-28-9111
FAX:0772-28-9025

丹後海と星の見える丘公園ホームページ

宿泊予約はコチラ

けいはんな記念公園で水遊び&生き物観察

「広場」エリアのじゃぶじゃぶ池や、「谷あい」エリアのせせらぎで水遊びをしたり、水辺の生き物を観察したり。「芽ぶきの森」エリア(有料)でも、豊かな自然の中で生き物観察ができます。

じゃぶじゃぶ池は子どもたちに大人気!

その他のイベント

ギャラリー展示&ワークショップ
「おもちゃ箱がひっくりかえった!ムシムシ工作大集合」

身近な材料から生まれた“おもしろいムシ”や“たのしい動物”がいっぱいの作って遊べる工作展覧会。公園で撮影された虫たちの写真展もあるよ。

日時:7月27日(土曜日)~8月30日(金曜日)9時~17時(ワークショップ日程はホームページにて要確認)
料金:ワークショップ:参加費(メニューによって異なります) 展示見学:要入園料

DATAけいはんな記念公園(精華町)

日時:水景園開園時間 9時~17時(入園は~16時30分)
料金:無料(水景園は一般200円、小・中100円)
TEL:0774-93-1200
FAX:0774-93-2688

この夏注目のイベント

開園100周年記念 府立植物園「恐竜時代の植物展」

7月19日(金曜日)~8月25日(日曜日) 9時~17時(入園は16時まで)

恐竜と植物との関わりを楽しみながら学べる特別企画展。園内では国立科学博物館からの恐竜の化石標本や、植物の進化に迫る展示、古代植物を巡るスタンプラリー、ぬり絵大会など、開園100周年を記念して多彩なイベントを開催します。

期間中は毎週土曜日にワークショップ、日曜日にリレー講座も開催!

古代の植物世界を探検しよう!

京都府立植物園が、これまで一世紀にわたり府民の皆様に四季折々の植物の楽しみを提供してこられたことは素晴らしく思っています。今回の植物展では、当館が持つ恐竜の標本も展示されます。
古代の植物世界への探検をきっかけに、生きた植物を楽しく理解していきましょう。
国立科学博物館 篠田 謙一 館長

DATA

場所:府立植物園(左京区)
料金:入園料一般200円、温室観覧料200円ほか
TEL:075-701-0141
FAX:075-701-0142
※各イベント参加料金や受付方法などはホームページへ

園内各所で迫力満点の恐竜がお出迎え!

ティラノサウルスの大型フィギュア
(Copyright)schleich

ステゴサウルスとヘゴ(木生シダ)

古代植物
アレトプテリスの化石

デルタドロメウスの化石標本
(Copyright)国立科学博物館

トリケラトプスの頭骨標本
(Copyright)兵庫県立人と自然の博物館

IN DOOR

屋内で体験

屋外が暑すぎる日や雨で外遊びができない日でもいろいろな体験ができる屋内スポットがあちこちにあるよ!
※各イベント参加料金や受付方法など詳細はホームページへ

サンガスタジアム by KYOCERAでボルダリング体験

専門スタッフのサポートのもと子ども用クライミングウォールでボルダリング体験ができます。登るコースは初級から上級まで盛りだくさん。国際基準を満たす本格ウォールでの一般・学生向けプランも用意されています。

専門スタッフが教えてくれるから初めてでも安心!
スタジアムの1階にあるよ!

イベント詳細

キッズお試しプラン

60分間のボルダリング体験(初回のみ登録料不要)。

日時:営業時間内随時(要予約)
対象者:小学1~6年生(要保護者同伴)
料金:1,000円(シューズレンタル料込み)

DATAグラビティリサーチ サンガスタジアム by KYOCERA(亀岡市)

日時:平日 13時30分~22時、土曜日・日曜日・祝日 9時30分~18時
休日:月曜日(祝日の場合は翌営業日)その他臨時休業日あり
料金:一般・学生向けプランは要初回登録料・利用料(レンタル料別途)
TEL:080-7578-8527

ふるさとミュージアム山城で古代のものづくり体験

南山城地域の文化財について学べる資料館で、古代の貨幣・和同開珎や、勾玉、ミニ銅鐸などの制作を体験できます。大人気の企画なので、早めに応募しよう!

イベント詳細

夏休み子ども体験教室

  • 勾玉をつくろう
    日時:7月20日(土曜日)、8月17日(土曜日)

  • 和同開珎をつくろう
    日時:7月27日(土曜日)、31日(水曜日)

  • ミニ三角縁神獣鏡をつくろう
    日時:8月3日(土曜日)

  • ミニ銅鐸をつくろう
    日時:8月7日(水曜日)

いずれも

日時:10時~、13時30分~
定員:教室ごとに定員あり(多数抽選)
受付:FAX・Web(7月20日~27日開催分は~7月12日、7月31日~8月17日開催分は~7月24日)

古代人の暮らしを想像しながらつくってみよう!

DATAふるさとミュージアム山城(木津川市)

日時:9時~16時30分
休日:月曜日(祝日は開館、翌日休館)
料金:一般200円、小・中50円(特別展示は別途)
TEL:0774-86-5199 FAX:0774-86-5589

京都府保健環境研究所で科学の不思議を体験

地域の健康、食の安全や環境を守る研究所。そんな研究所が、科学の不思議や面白さを体験しながら、楽しく学ぶことができる夏休み体験教室を開催。自由研究にも役立ちます。

イベント詳細

夏休み体験教室
「発見!科学で不思議を解き明かそう!!」

(1)衛生コース 手洗いマスターになろう!~石けんの不思議~

(2)環境コース 水の不思議を体験しよう!

日時:8月6日(火曜日)
(1)は9時~11時30分
(2)は13時30分~16時
対象者:府内在住の小学校4~6年生
料金:無料
定員:各20人
受付:TEL・FAX・Web・メール(~7月19日)※申し込みの詳細はホームページへ

DATA京都府保健環境研究所(伏見区)

[お問い合わせ]
府民総合案内・相談センター
TEL:075-411-5000 FAX:075-411-5001
メール:411-5000@pref.kyoto.lg.jp

京都府保健環境研究所ホームページ

申し込みフォーム

どんなデータが得られるか興味津々♪

京都府畜産センターで牛とのふれあい体験

畜産の研究を行うセンターで、楽しく畜産を学べるイベントを開催。日ごろ私たちが味わっている牛乳や乳製品がどんなふうにつくられているかを知ることができます。

牛さんへのエサやりを体験!
乳しぼりにも挑戦できるよ!

イベント詳細

施設公開「夏休み畜産ふれあい広場」

牛の乳しぼりやエサやり体験、生乳の加工教室、場内見学ツアー、クイズラリーなど。

日時:7月20日(土曜日)9時~12時
料金:無料
定員:搾乳体験、アイス作り体験ともに10組20人
受付:抽選(抽選券の配布時間:いずれも9時~9時30分、体験開始:10時)

DATA京都府畜産センター(綾部市)

※通常は非公開
TEL:0773-47-0301 FAX:0773-48-0722

京都府海洋センターなどで海の生き物を知る体験

海洋センターや栽培漁業センターなど、宮津市の栗田半島にある水産施設(いずれも同じ敷地内に隣接)が施設を公開。海の生きもの・環境等を調査・研究する現場を体験できます。

イベント詳細

水産施設一般公開

海洋調査船「平安丸」や漁業巡視艇「らくよう」の船内見学のほか、「魚拓」づくり、「海藻おしば」づくり、ロープワーク体験など。
(いずれも申し込み不要)

日時:7月26日(金曜日)10時~15時
料金:無料

DATA京都府海洋センター(宮津市)

※通常は非公開
TEL:0772-25-0129 FAX:0772-25-1532

「平安丸」、「らくよう」の船内見学が可能!

その他夏休みイベントは暮らしガイド 夏休みの体験&チャレンジ2024

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]

おことわり

掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。

ページの
先頭へ