トップページ > お知らせ・ご案内 > 広報・広聴の取組 > 学生等を対象とした広報活動(おこしやす 来て見て話そう 京都府議会、出前高校生議会、大学生との座談会など) > おこしやす 来て見て話そう 京都府議会
ここから本文です。
府議会議員が議場を案内します!
府議会や議員の役割について理解を深めてみませんか?
※対象は、京都府内の小学校・中学校・高校・大学などの児童・生徒及び学生(クラスやゼミ、生徒会など概ね5名以上)
議場見学に来られた児童・生徒及び学生に、府議会議員が議会の仕組みや議場を紹介することにより、議会や議員の役割について理解を深めてもらうことを目的に実施します。
(スケジュール例)
※進め方については、実施決定後、相談させていただきます
令和7年度は、次の期間内で希望される日をお申し出ください。
※土日祝日を除きます。
※議会日程等と重なった場合は個別に調整させていただきます。
※上記以外の日程を希望される場合は、議会事務局までご相談ください。
平日10時から17時の間で、30分から1時間程度
京都府議会 議場
京都府内の小学校・中学校・高校・大学などの児童・生徒及び学生
概ね5名以上
送付先
京都府議会事務局総務課広報広聴係
FAX:075-441-8398
電子メール:gikaisohmu@pref.kyoto.lg.jp
メール、電話によりお知らせします。
決定後、別途詳細について相談させていただきます。
写真や映像の使用可否等について確認させていただきますので、申込書に必ずご記入をお願いします。
京都府議会事務局総務課広報広聴係
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話:075-414-5551
FAX:075-441-8398
お問い合わせ
京都府議会事務局総務課広報広聴係
京都市上京区下立売通新町西入
電話番号:075-414-5551
ファックス:075-441-8398