トップページ > お知らせ・ご案内 > 広報・広聴の取組 > 学生等を対象とした広報活動(おこしやす 来て見て話そう 京都府議会、出前高校生議会、大学生との座談会など) > 令和2年大学生と議員の座談会の実施結果
ここから本文です。
京都府議会では、選挙権年齢満18歳以上への引き下げを受け、若者に政治や府議会活動に興味を持っていただくため、大学生と議員の座談会(意見交換会)を12月12日(土曜日)に開催しました。
今回は、京都学生祭典実行委員の皆さんに参加していただきました。参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
令和2年12月12日(土曜日)10時00分から11時30分
議会棟 大会議室
京都学生祭典実行委員会委員
中村正孝(自民):座長
家元優(自民)
山内佳子(共産)
田中美貴子(府民)
村井弘(公明)
当日の様子を、京都府議会の広報番組「府議会cafe京都」(KBS京都)で令和3年月28日(日)午前10時30分~11時に放送します。
令和3年2月号(2月1日発行)に掲載しますので、ぜひご覧ください。
(「京都府議会だより」は、「きょうと府民だより」に挟み込んで、府民の皆さんに配布しています。)
お問い合わせ
京都府議会事務局総務課広報広聴係
京都市上京区下立売通新町西入
電話番号:075-414-5551
ファックス:075-441-8398