スマートフォン版を表示する

丹後広域振興局

更新日:2024年8月23日

ここから本文です。

数字で知る丹後

(1)人口と高齢化率

01

出典:介護保険制度の実施状況資料1人口構造(市町村総人口、高齢化率等)各年度3月31日現在住民基本台帳に基づく市町村からの報告数値
注※詳細データ:人口と高齢化率の推移(PDF:32KB)

(2)出生数と死亡数

出生数と死亡数の推移

出典:京都府保健福祉統計
注※詳細データ:出生数と死亡数の推移(PDF:63KB)

(3)合計特殊出生率(ベイズ推計値)

03

出典:人口動態統計特殊報告
注※(期間)合計特殊出生率:ある期間における各年齢(15~49歳)の女性の出生率を合計したもの。一人の女性が一生に産む子供の数の平均を表します。
注※詳細データ:合計特殊出生率(ベイズ推計値)(PDF:23KB)

(4)死因別死亡数

死因別死亡数

詳細データ:死因別死亡数(男女)(PDF:66KB)

 

死因別死亡数(男性)

注※詳細データ:死因別死亡数(男性)(PDF:32KB)

 


死因別死亡数(女性)
注※詳細データ:死因別死亡数(女性)(PDF:32KB)

(5)婚姻件数

5
注※詳細データ:婚姻件数の推移(PDF:26KB)

(6)離婚件数

06
注※詳細データ:離婚件数の推移(PDF:26KB)

 


 

 

お問い合わせ

丹後広域振興局健康福祉部 丹後保健所

京丹後市峰山町丹波855

ファックス:0772-62-4368

tanshin-ho-tango-kikaku@pref.kyoto.lg.jp


丹後保健所正面

メニュー

丹後広域振興局トップページ
丹後保健所トップページ
組織と業務のご案内
相談窓口のご案内
丹後保健所の広報誌
丹後保健所へのアクセス

〒627-8570
京丹後市峰山町丹波855
企画調整課
電話:0772-62-0361
保健課
電話:0772-62-4312
福祉課
電話:0772-62-4302
FAX:0772-62-4368



環境衛生課
電話:0772-62-1361
FAX:0772-62-4342

関連リンク


インフルエンザ対策(外部リンク)
感染症
健康づくり
食育
京都健康医療よろずネット(外部リンク)
ワムネット(外部リンク)
きょうと認知症あんしんナビ(外部リンク)
京都府こころのケアセンター(外部リンク)