ここから本文です。
【事例1】
大雨の日にコンビニの入り口にあるマットの上で一歩右足を踏み出したとき、マットが滑って止まらなかったため左ひざをついてしまった。その際、バキッと音がした。救急車で搬送され、翌日手術した。左ひざ骨折の重傷だった。(70歳代女性)
【事例2】
売り場の通路に放置された商品の補充に使われる台車の車輪部分を踏んで、転倒し、救急車で運ばれた。腕を骨折した。(60歳代女性)
<ひとこと助言>
<詳細>国民生活センターHP
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/pdf/shinsen273.pdf(外部リンク)
インターネットで買い物をする人が増えてきました。自分のライフスタイルに合わせ上手に利用している人がいる一方で、思ったように使いこなせないでいる人もいらっしゃいます。
今回は、「インターネット取引の落とし穴」と題して、弁護士の立場から豊富な事例を紹介して頂きます。奮ってご参加ください。
詳細:特定非営利活動法人コンシューマーズ京都HP
http://consumers-kyoto.net/(外部リンク)
電話075-251-1001
FAX075-251-1003
より良い社会の実現に向けて、人・社会・環境に配慮した消費行動(倫理的消費=エシカル消費)への関心が高まっています。この消費行動の変化は「消費者市民社会の形成」へとつながっていくと考えられます。消費者市民
としての自立へ向けて、エシカル消費とは何か、また日常生活でどんなことを取り組めるかを一緒に考えてみませんか。
主催:公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会西日本支部
TEL&FAX06-4790-8110
URL:http://www.nacs-west.jp/jisyukenkouza/index.html(外部リンク)
お問い合わせ
文化生活部消費生活安全センター
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階
電話番号:075-671-0030
ファックス:075-671-0016
電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp