ここから本文です。

11月11日第512号

1.箱の中のマッチにも火が付いたマッチ箱
~国民生活センターからのお知らせ~

<相談内容>
1パック6箱入りのマッチを購入した。仏壇のろうそくに火を付けようと思い2箱目を取り、箱の中のマッチの頭薬は向こう側、側薬は自分側の状態で左手にマッチ箱を持ち、立ったままで手前から向こう側に右手で擦り火を付けた。すると、その1秒後に、箱の中で30本ほどのマッチが勢いよく燃え出した。箱は1mmほど開いていたかもしれない。安全性に問題がないか調べてほしい。

<商品テストおよび調査>
テストには、苦情品および苦情同型品のほか、比較のために苦情品と同様にJISマークの付いた参考品2銘柄を入手し調査を行った。

(1)再現テスト
箱の中のマッチ棒は側薬と接触しないため、マッチ棒のみで発火に至ることは考えにくく、外部の火種が箱の中のマッチ棒の頭薬に燃え移ったと考えられる。そこで、箱がわずかに開いた状態および閉じた状態のそれぞれについて、マッチを擦って着火させ、事故時の現象が再現するかテストを行った。

  • 箱がわずかに開いた状態
    擦ったマッチの炎が箱の中のマッチ棒の頭薬に接触すると即座に燃え移り炎を上げる様子が確認された。テスト後、焼損状態を確認したところ、苦情同型品と参考品のいずれも苦情品と類似した様子が確認された。
  • 箱が閉じた状態
    マッチの炎が箱の中のマッチ棒に燃え移ることはなかった。

(2)表示確認
苦情品、苦情同型品および参考品の表示を確認した。参考品には「箱を閉じてから擦ってください」など、箱を閉じて使用する旨の表示があったが、苦情品および苦情同型品にはそのような表示はなかった。

<結果概要>
受付センターは、商品テスト結果を相談者に伝え、相談者はこれを了承した。また、販売店にも商品テスト結果を伝え、マッチ箱を閉じて使用する注意喚起の表示をしてほしいと要望したところ、検討したいとの回答を得た。受付センターは、消費者庁にも商品テスト結果を伝えた。

<詳細>国民生活センターHP
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/201610_1.html(外部リンク)

2.多重債務者相談強化キャンペーン2016無料相談会のお知らせ
~財務省近畿財務局京都財務事務所からのお知らせ~

財務省近畿財務局京都財務事務所では、このたび、無料相談会を開催します。借金問題にお悩みの方は、この機会に是非ご相談ください。相談料は無料です。

  • <日時>11月17日(木曜)10時~15時
  • <場所>財務省近畿財務局京都財務事務所
    京都市左京区丸太町川端東入ル東丸太町34-12
    京都第二地方合同庁舎2階※京阪神宮丸太町駅下車東に500m
  • <相談方法>面談(弁護士・司法書士も対応、予約制)
  • <予約・問い合わせ>財務省近畿財務局
    京都財務事務所総務課075-752-1417

    ※契約書、返済予定表、取引明細書、領収書、ローンやクレジットに利用しているカード、督促状などをお持ちの場合はご持参ください。資料がなくても、ご相談いただけます。

3.不動産に関する消費者講座&無料相談会
~公益社団法人全日本不動産協会京都府本部からのお知らせ~

少子高齢化が進む中で、不動産の管理や処分についてお悩みの方等を対象に最近クローズアップされている「空き家問題」や「民泊問題」についてわかりやすく解説する消費者講座と参加者からの不動産に関するご質問や相談にお答えする無料相談会を併せて開催し、皆様の問題解決のお手伝いをします。参加は無料です。

  • <日時>平成28年11月19日(土曜)午後1時30分~4時30分
  • <場所>京都市男女共同参画センターウィングス京都2階セミナー室B
  • <共催>NPO法人京都消費生活有資格者の会
    公益社団法人全日本不動産協会京都府本部
    京都府消費生活安全センター
  • <内容>
    第1部不動産に関する消費者講座(午後1時35分~3時20分)
    「どうすればよいの?相続と空き家問題、近隣の心配な民泊問題など」
    講師:全日京都府本部の玉村顧問弁護士と相談員が対話形式で話を進めます。

    第2部不動産に関する無料相談会
    (午後3時30分~4時30分)
  • <定員>50名(定員に達したときは申込みを締め切ります)
  • <申込み>
    1.京都府消費生活安全センター:電話075-671-0030
    2.公益社団法人全日本不動産協会京都府本部:電話075-251-1177

<問合せ>公益社団法人全日本不動産協会京都府本部
電話075-251-1177

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp