ここから本文です。
この度、京都府消費生活安全センターはフェイスブック及びツイッターの公式アカウントを開設いたしました。
アカウントをお持ちの方は、フォロー等していただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。
★京都府消費生活安全センターフェイスブックページアカウント
https://www.facebook.com/kyotoshohisen/?ref=aymt_homepage_panel(外部リンク)
トップページで「いいね」ボタンを押して下さい。皆様がお使いのフェイス
ブックのタイムラインに、当センターの発信情報が流れるようになります。
★京都府消費生活安全センターツイッターアカウント
https://twitter.com/kyotoshohisen?lang=ja(外部リンク)
フォローをしていただくと、皆様がお使いのツイッターのタイムラインに、
当センターの発信情報が流れるようになります。
〈内容〉
【事例1】
カタログ販売で60cc用と記載してあった失禁用パンツを購入。使用したら思っていたものと違い、しみ出てしまった。(70歳代女性)
【事例2】
折り込み広告で見た尿漏れパンツ5枚セットを購入し1枚使用した。「15~20ccに対応する」とのことだが、自分ではそんなに尿を出していないと思うのにズボン下まで尿がしみ出した。(70歳代女性)
〈ひとこと助言〉
<詳細>国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen257.html(外部リンク)
食育は全ての世代について必要なものですが、中でも未来を担う子ども達にとって、食育は健全な心身と豊かな人間性を育むためにとりわけ必要なものです。幼少期の食に関する体験は味蕾(みらい)をはじめ味覚の発達にとって有用であるだけでなく、そうした体験を通した達成感・充実感は精神的な大きな成長の糧となっています。そこで今年は「みらいを育てる“食”」をテーマに今一度食について考えるシンポジウムを開催します。
問合せ先:京都府農林水産部食の安心・安全推進課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
TEL:075-414-5654
FAX:075-414-4982
<詳細>京都府
http://www.pref.kyoto.jp/shokuiku/shokuikusymposiu平方メートル0160806.html
お問い合わせ
文化生活部消費生活安全センター
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階
電話番号:075-671-0030
ファックス:075-671-0016
電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp