スマートフォン版を表示する

南丹広域振興局

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

普及センターだより

第27号(令和7年2月発行)

掲載内容

〇特集:「普及計画これからの3か年」

〇topics

1.普及センターの活動について

2.農作業安全、農薬適正使用について

など

あぐりdeなんたん27号(PDF:1,829KB)

第26号(令和6年2月発行)

掲載内容

〇特集:「新規就農サポート講座~南丹へはばたく新たな担い手~」

〇topics

1.普及センターの取り組み

2.新規就農者の紹介

3.紙面での発行終了のお知らせ

など

あぐりdeなんたん26号(PDF:7,739KB)

第25号(令和5年2月発行)

掲載内容

◯特集:「黒大豆栽培~基本技術を見直そう~」

◯topic

 1.普及センターの取組み

  2.新規就農者の紹介 

 など 

普及センターだより(PDF:3,646KB)

第25号(令和5年2月発行)(PDF:3,646KB)

過去の普及センターだより

第24号(令和4年2月発行)(PDF:4,551KB)

第23号(令和3年2月発行)(PDF:3,730KB)

第22号(令和2年2月発行)(PDF:2,725KB)

第21号(平成31年2月発行)(PDF:7,799KB)

第20号(平成30年2月発行)(PDF:5,105KB)

第19号(平成29年2月発行)(PDF:4,256KB)

第18号(平成28年2月発行)(PDF:1,503KB)

 

お問い合わせ

南丹広域振興局農林商工部 南丹農業改良普及センター

南丹市園部町小山東町藤ノ木21

ファックス:0771-63-1864

nanshin-no-nantan-nokai@pref.kyoto.lg.jp

【メニュー】

エコファーマーを紹介

環境にやさしい農業の取組


京都府南丹農業改良普及センター
〒622-0041
京都府南丹市園部町小山東町藤ノ木21
京都府園部総合庁舎内
電話:0771-62-0665
Fax:0771-63-1864
nanshin-no-nantan-nokai@pref.kyoto.lg.jp