きょうと府民だよりナビゲーション
トップページ府民だよりトップ2024年10月号特集3 大学・学生とともに伸ばす京都プロジェクト

特集3府内で続々と始まっています
大学・学生とともにのばす京都プロジェクト

人口10万人当たりの大学数日本一を誇る京都府では、学生や地域の皆さんと行政が協働して府政課題に取り組むプロジェクトが進行中。若いエネルギーと柔軟な発想、そして地域との関わりから生まれる絆にご期待ください。

京都府知事 西脇 隆俊

プロジェクトで取り組む
府政課題7つの分野

  • 子育て
  • 商店街
  • 観光(交流)
  • 防災・防犯
  • 過疎地域・農山漁村
  • 環境
  • 地域振興

現在進行中のプロジェクト(一部抜粋)

福知山公立大学

  • 地域振興(丹後)

「こまねこまつり」を通じた京丹後市内の地域資源の発掘と発信

金刀比羅神社の「こまねこまつり」に関連するまち歩き企画「こまねこウォーク」を実施。関係諸機関と連携しまつりやウォークの取材を行い、番組作りを行う。

龍谷大学

  • 過疎地域・農山漁村
  • 環境
  • 地域振興(中丹)

森林の未利用資源の利活用をめざすプロジェクト

福知山市中六人部(なかむとべ)地区で、大学生と地域づくり協議会が連携し、マツタケ山復活などの取り組みを通じて人と自然が再び共生する新しい里山を目指し活動している。

明治国際医療大学

  • 防災・防犯

学生消防団員発!南丹地域における防災啓発活動の推進
ー防災コミュニティ構築により災害における孤立集落ゼロを目指すー

南丹市学生消防団員と自主防災組織や高齢者団体が連携し、災害により孤立の可能性がある住民等と顔の見える関係を構築。災害時の情報収集と安全確保を図り、孤立集落ゼロを目指す。

京都光華女子大学

  • 環境

繊維系廃材を用いたKYOTO UPCYCLE BRANDの商品開発とブランディング

京都府特産品の製造や流通過程で発生する繊維系廃材から繊維質部分を抽出し、紙すきの技術を用いてシートを開発。若者をターゲットとする生活雑貨の企画とブランディングを目指す。

大谷大学

  • 地域振興(山城)

農福連携を通して考えるまちの居場所づくり
~食を通じた居場所づくり(子ども食堂)~

就労継続支援B型事業所「三休」と協働し、地域食堂やフリーカフェなどを企画運営。地域の人々や利用者が障害の有無や年齢、性別を問わず交流できる居場所づくりを行う。

大学・学生とともにのばす京都プロジェクトとは

  • 大学、行政の連携により「大学・学生のまち京都」の魅力の充実・強化を図るため、学生、教員、研究者の知と力を活かし、京都府が大学や短期大学などの学生の皆さんと協働して府政課題の解決に取り組むプロジェクトです。
  • 学生が参画する府政課題の解決に資する取り組みを、共同事業として採択し、事業実施に必要な経費を補助しています。
    (令和6年度の募集は終了しました)
  • 参画する大学等の数
    (令和6年度)

    23

  • 採択事業総数
    (令和6年度)

    52事業

学生の皆さんと地域を盛り上げていきますです〜

令和6年度「大学・学生とともにのばす京都プロジェクト共同事業費補助金」について

令和6年度「大学・学生とともにのばす京都プロジェクト共同事業」採択事業一覧

[お問い合わせ]
大学政策課
TEL:075-414-4526 FAX:075-414-4389

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]

おことわり

掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。

ページの
先頭へ