ここから本文です。
(おばあちゃんへ)
「風のたより」で今日が、おばあちゃんのたんじょう日と知りました。おめでとう。
(心ちゃんへ)
「風のたより」で心ちゃんがピーマンを食べられるようになったと知りました。おめでとう。
7才の孫娘、心は新しい言葉を覚えると、すぐに、メールで送ってきます。今回は よほど「風のたより」と言う言葉が気に入ったのでしょう。
ごめん。今まで言えなかったけど、実は一ヵ月前にリストラされた。再就職先もまだ見つかってない。
ごめんなさい。リストラされたの知ってたけど、今まで黙ってました。今日はカレーでも作るね。
3年前に突然のリストラに遭いました。自分には関係のない話だと思っていたので、ショックでしばらくの間、家族に話すことができずにいました。
しかし、再就職も決まらず、思い切って妻にメールしたところ、知っていたとの思わぬ返事が返ってきました。どうやら妻に隠し事はできないようです。ちなみに、カレーは私の大好物です。
京都発!手紙(メール)でむすぶ家族ふれあい大賞の入賞作品発表!
お問い合わせ
健康福祉部こども・子育て総合支援室(子育て環境推進係)
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4602
ファックス:075-414-4792