スマートフォン版を表示する

更新日:2015年2月18日

ここから本文です。

第12回ぽかぽかあったか家族賞(2点)

ぽかぽかあったか家族賞

鴨志田 佳祐さん(子21歳) 茨城県

心配するなよ。彼女はいるよ。しかし、残念ながら母さんに似ている。勘違いするなよ。好きになった彼女がたまたま母さん似だということ。

鴨志田 和枝さん(母48歳)

分かったよ。だから、たまには帰っておいで。でも、とりあえず、彼女は写メでいいから送ってよ。

〔エピソード〕

「彼女は出来たのか」とメールをよく送っていました。しばらく返事がなかったのですが、やっと返事が返ってきたと思ったら、思わぬ答えが…

 

 

ぽかぽかあったか家族賞

二見 きょう子さん(母40歳) 大山崎町

和磨へ
昨日の虫にはびっくりしたね!!リビングやキッチンの天井やかべにいっぱい
大量発生の原因が小豆だったことを見つけてくれてありがとう!!一緒に退治してくれて、たくましくなったなと思ったよ。ほんとうにありがとう!!

二見 和磨さん(子10歳)

お母さんへ
虫をたいじするのなんて朝めし前!!
これからもいっぱい仕事をてつだうので、まかせてください。

〔エピソード〕

 虫の大量発生でおののいている私を助けてくれました。主人が海外にいるので、いざという時に助けてくれると、とてもありがたいし、成長したなと思ったので手紙をかきました。

 

京都発!手紙(メール)でむすぶ家族ふれあい大賞の入賞作品発表!

 

お問い合わせ

健康福祉部こども・子育て総合支援室(子育て環境推進係)

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4792

kodomo@pref.kyoto.lg.jp