ここから本文です。
「ママ パパはおぼんにかえってくるの?」 どうしてかえってくるの?おはかにかみひこうきプレゼントしてくるから、ちゃんとかえってこれるかなあ
パパはいつでも近くにいるんだよ。 いつでも2人を見守ってくれているよ。 でもきっと 紙ひこうきにのって帰ってきてくれるよ。
〔エピソード〕
昨年の5月に突然亡くなったパパにいつも次男はお手紙やおり紙をプレゼントをします。亡くなった時はあまり涙を見せず私をはげましてくれていたのですが、最近 思い出しては涙を見せたりします。きっと子供なりに一生懸命頑張っていたのだと思います。
「涙そうそう」流れる曲にあなたを思い、今、何をしているのかな。
沖縄の人々の温かさに包まれ、幸多かれと祈っています。
母
祇園まつりのコンチキチンがテレビで流れています。
お祭り好きのお父さん、お母さん。
お祭りに行っているのかな。
いつまでもふたり仲よくネ。
娘
〔エピソード〕
沖縄に嫁いだ娘はご主人、子供2人と幸せに暮らしています。
「一番星に祈る…」このフレーズを聞くと胸があつくなってきます。
いっぱい幸せになってね。
いつもあなたの家族の幸せを願っています。
京都発!手紙(メール)でむすぶ家族ふれあい大賞の入賞作品発表!
京都府健康福祉部こども未来課
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
TEL 075-414-4581
FAX 075-414-4792
メールアドレス jido@pref.kyoto.lg.jp
お問い合わせ
健康福祉部こども・子育て総合支援室(子育て環境推進係)
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4602
ファックス:075-414-4792