スマートフォン版を表示する

トップページ > 産業・雇用 > 農林水産業担い手育成・就業支援 > 茶業研究所(宇治茶部) > てん茶製造工程における衛生管理マニュアルの策定

更新日:2017年10月3日

ここから本文です。

てん茶製造工程における衛生管理マニュアルの策定

 食の安心・安全が重要視されている中、飲用だけでなく、加工食品や菓子の原料として使用されるてん茶(まっ茶)は、食品業者などから、厳しい品質管理が求められています。
 そこで、より衛生管理の行き届いた製品を作るため、てん茶の製造工程における衛生管理マニュアルを作成しました。
 これを元にして、生産者に対する学習会等が府内各産地で開催されており、宇治茶の清浄茶生産への取り組みが改めて認識されています。

 

 衛生管理マニュアル(抜粋)

 

お問い合わせ

農林水産部京都府農林水産技術センター 茶業研究所

宇治市白川中ノ薗1

ファックス:0774-22-5877

ngc-chaken@pref.kyoto.lg.jp

メニュー

youtube qr code(外部リンク)

京都府茶業研究所http://www.youtube.com/@kyoto.ngc.chaken(外部リンク)(外部リンク)

京都府農林水産技術センター公式SNS運用方針について(PDF:453KB)

 

 

  • 農林水産技術センタートップページ

  • 京都府農林水産技術センター病害虫サイトへリンク
  • 京都府農林水産技術センター
  • 農林センター
  • 茶業研究所(宇治茶部)
  • Kyoto Prefectural Agriculture,Forestry and Fisheries Technology Center
    Agriculture and Forestry Technology Department
    Tea Industry Research Division
  • 住所:〒611-0022
    京都府宇治市白川中ノ薗1
    メール:ngc-chaken@pref.kyoto.lg.jp
  • 電話番号:0774-22-5577
    FAX番号:0774-22-5877