やましろで暮らす-トップページ > 京都ローカルワークステイ報告会〜都市と地域のつながりで描く京都ローカルのこれからデザイン〜【イベント】

更新日:2025年1月20日

ここから本文です。

京都ローカルワークステイ報告会~都市と地域のつながりで描く京都ローカルのこれからデザイン~

都市×京都ローカル(地域)=あなたと京都の新しい関係!

京都府各地でユニークな活動を行う企業と課題解決に向けたプロジェクトに取り組みながら、京都での生き方や働き方をデザインしていくプログラム、京都ローカルワークステイ
今年度は4か所の受入企業さんと参加者とが、事前学習~現地体験を経てうまれた「つながりのストーリー」をシェアするイベントを開催します。

地域企業と参加者がどのように出会い、どのようなつながりが生まれたのか。具体的な事例を通して、あなたと京都の新しい関係のヒントを探ります!

府内各地域の企業や地域で活躍されている方々の活動を通して、都市部と地域がどのようにつながっているのかを学び、多様な地域との関わりを見つけませんか?
ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。QUESTIONでお待ちしています!

○こんな方にオススメ
・京都府内各地の活動やプロジェクトを知りたい方
・地域や事業者とつながり可能性を広げたい方
・自分らしい生き方・働き方を考えたい方
・ゆかりのあるまちでもう一歩踏み込んだ関わりを探している方
・地域に興味・関心がある方

申し込み

Peatixページより、参加チケットをお申込みください。

交流会参加の方は、「トーク+交流会」のチケットを選択してください。

イベント概要

日時:2月7日(金曜日)18時00分-21時30分
トーク18時00分-20時00分(受付開始17時30分-)/交流会20時00分-21時30分
※途中参加や早めの退出も可能です。お申込み時にお知らせください。
会場:QUESTION4FCommunitySteps(京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2)
定員:トーク40名程度/交流会20名
参加費:トーク無料/交流会1500円(京都ローカルの食材を使った軽食メニュー)

タイムテーブル

18時00分–オープニング・京都府の各地域について
18時20分–クロストーク&参加者のみなさんとの対話
19時55分–トーク終了
20時00分–交流会
※交流会では、京都府内各地域の食材を使ったこの日だけの特別な軽食をご用意します。ご参加のみなさんと交流を深めながら、楽しい時間を過ごしましょう!
21時30分–終了

お問い合わせ

京都府総合政策環境部地域政策室

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

電話番号:075-414-5742

ファックス:075-414-4389

e-mail:chiikiseisaku@pref.kyoto.lg.jp

 

お問い合わせ

山城広域振興局地域連携・振興部 企画・連携推進課

宇治市宇治若森7の6

ファックス:0774-22-8865

y-c-kikaku@pref.kyoto.lg.jp

山城広域振興局は、京都府南部の15市町村にわたる山城地域において、
市町村等の地元団体や府民の皆様と連携し、
広域的な視点から地域振興に取り組む京都府の地方機関です。

スマートフォン版