トップページ > インフラ > 道路整備・交通政策 > 京都府の交通需要マネジメント施策 > 京都府交通需要マネジメント施策基本計画

ここから本文です。

京都府交通需要マネジメント施策基本計画

計画の目的

府民参画・府民協働により、環境的に持続可能な、豊かな風格ある都市圏づくりを進めていきます。

21世紀に環境的に持続可能な住み良いまちづくりを進めるためには、あらためて私たち自身の暮らしや意識、そしてまちの構造など幅広い視点からこれらを総合的に見直すことが必要です。自動車利用そのものは私たちの暮らしを快適で便利にするものではありますが、同時に環境負荷の小さい鉄道やバスなどの公共交通を便利で快適なものにしていかなければ、自動車利用のマイナス面が顕著となるばかりか、公共交通の維持が困難になるなどの問題が発生します。
これまで先人が築きあげてきた京都のまちや道路・鉄道網などの社会資本を最大限に活用することはもとより、これらの資産をきちんと認識し、府民のみなさんと共に考え、行動していかなければならない時代になっています。
そこで、まちづくり、くらし、地球温暖化対策の視点から都市圏における交通問題を改善する交通需要マネジメント(TDM)の基本的考え方をとりまとめ、府民参画・府民協働により環境的に持続可能な、豊かな風格ある都市圏づくりを進め、人と人との交流を盛んにし、人がいきいきと活動し、人が集まり・集う「人・間(にんげん)中心」の京都づくりを進めていきたいと考えています。

計画の範囲

京都市を中心とする京都都市圏を主な対象にしています。

地図:計画の範囲

京都市を中心とする京都都市圏(おおよそ丹波町以南の都市計画区域)を対象に、都心交通を除き主に都市圏内の市町間を往き来する交通を中心に検討しています。

TDM施策の基本的な5つの考え方

PDF資料 京都TDM施策基本計画

概要(PDFファイル、305KB)(PDF:305KB)※概要版を掲載しています

本編全文(PDFファイル、762KB)(PDF:762KB)※全文を掲載しています

京都都市圏をめぐる現状(巻末資料)-1(PDFファイル、680KB)(PDF:680KB)
京都都市圏をめぐる現状(巻末資料)-2(PDFファイル、709KB)(PDF:709KB)
京都都市圏をめぐる現状(巻末資料)-3(PDFファイル、1,117KB)(PDF:1,117KB)

京都府交通需要マネジメント(TDM)推進会議

平成16年は、3回の推進会議が開催されました。

第1回会議
平成16年11月4日(木曜日)開催
議事録概要(PDFファイル、17KB)(PDF:16KB)

第2回会議
平成17年2月9日(水曜日)開催
議事録概要(PDFファイル、8KB)(PDF:7KB)

第3回会議
平成17年3月30日(水曜日)開催
議事録概要(PDFファイル、8KB)(PDF:7KB)

<お問い合わせ先>
交通政策課
電話番号:075-414-5143
FAX番号:075-414-4365
E-mail:kotsu@pref.kyoto.lg.jp

お問い合わせ

建設交通部交通政策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5183

kotsu@pref.kyoto.lg.jp