スマートフォン版を表示する

更新日:2016年6月20日

ここから本文です。

資料紹介コーナー「森の京都~豊かな自然の恵み~」

京都府では古都京都だけではない京都府全体の魅力を発信するプロジェクトとして、昨年度の「海の京都」に続いて、今年度は中部エリア(亀岡市、南丹市、京丹波町、綾部市、福知山市、京都市右京区京北)において「森の京都」をテーマとする交流イベント(外部リンク)を開催しています。

当館では、これにちなみ、各地域の自然や産業を紹介するとともに、里山の植物などに関する所蔵資料を紹介します。

会期

平成28年6月9日(木)~平成28年9月13日(火)まで

          ※7月13日(水)、18日(月・祝)、8月10日(水)、11日(木・祝)は休館

場所

総合資料館3階 図書閲覧室

主な展示資料

『北山杉の詩』

『亀岡の名木』、『京丹波 季節の彩り』

『綾部の古木名木100選』、『福知山の自然遺産』

『草木圖説』、『草木錦葉集』

 ほか展示しております。

 資料紹介コーナー「森の京都~豊かな自然の恵み~」関係資料リスト(PDF:394KB)ちらし(PDF:345KB)

 

資料紹介(森の京都)  

 

 

 

お問い合わせ

文化生活部文化政策室 京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1-29

ファックス:075-791-9466

rekisaikan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp

京都府立総合資料館

画像データ閲覧

所蔵資料案内

図書資料

文書資料

現物資料

行事案内

刊行物案内

総合資料館だより
資料館紀要

新総合資料館(仮称)関係

総合資料館基本構想検討委員会

お問い合わせ

京都府立総合資料館
〒606-0823
京都市左京区下鴨半木町1-4
(利用案内・庶務・広報)
 庶務課 電話: 075-723-4831
(図書・雑誌の相談・閲覧)
 文献課 電話: 075-723-4833
(古文書・行政文書の相談・閲覧)
 歴史資料課 電話: 075-723-4834
ファックス: 075-791-9466
メール:shiryokan-shomu@pref.kyoto.lg.jp