ここから本文です。
京都府では、府民満足向上を目指し、職員が自らの仕事を見直し、新たな施策や業務改善の実施等に取り組んでいます。庁内から応募のあった業務改善事例や府民サービス向上事例の中から事例を厳選し、今年度の各所属における改善取組事例や、京都創発事業の最優秀賞2事業を、実際に府民の皆様の目で見ていただくため、発表会を開催しました。結果は下記のとおりです。
記
<日時>平成26年3月11日(火曜日)午前9時15分から12時まで
<会場>京都府自治会館4階「自治会館ホール」
<参加者>府民、市町村・他府県職員及び京都府職員等306名
<発表事例>改善取組事例19事例※取組事例530事例
京都創発事業最優秀賞2事例(認定事業数43事例)
「あるあるガイドブック」を通じた障害者雇用率2%達成に向けた取組(PDF:145KB)
【商工労働観光部総合就業支援室】(PDF:KB)
PM2.5・環境放射線日本一わかりやすい情報発信(PDF:162KB)【文化環境部環境管理課】(PDF:KB)
府民生活部お助けシステム~「手伝って!」「手伝いたい!」をつなぐ応援体制づくり~(PDF:103KB)
【府民生活部府民総務課】(PDF:KB)
「公所カルテ」の整備~会計事務にかかる指導の仕組みの体系化~(PDF:63KB)【会計管理者会計課】
・農林水産部施策推進マネジメント(PDCAサイクル)(PDF:219KB)【農林水産部農政課】
・カイゼン~民間企業の手法を取り入れた業務改善~(PDF:131KB)【政策企画部企画総務課】
・健康づくり大作戦~若手職員の発案による職場健康づくりで職場力もUP~(PDF:124KB)【健康福祉部本庁12課、精神保健福祉総合センター】
・「アイディアの卵」事業(この地域の課題を若い職員の力と絆で解決してみよう!)(PDF:199KB)【中丹広域振興局企画総務部企画振興室】
・「シラックマ」で仕事を楽々(PDF:61KB)【総務部自治振興課】
・職場ドックの取組~不要なストレスのない支え合う職場づくり~(PDF:155KB)【職員長G給与厚生課・職員研修・研究支援センター】
・みんなで磨き上げる職場の石(意志)(PDF:194KB)【中丹広域振興局企画総務部税務室】
・府民と協働して丹後の知恵とパワーで取り組んだ健康長寿プログラムづくり(PDF:117KB)【丹後広域振興局健康福祉部保健室】
・出かけるセンター~高齢者の消費者被害の掘り起こしと未然防止のための地域団体と連携した見守り活動~(PDF:195KB)【府民生活部消費生活安全センター】
・若者・女性の視点で地域の魅力を再発見して発信!京都丹波写ガール隊(PDF:152KB)【南丹広域振興局企画総務部企画振興室】
・植物園魅力発信・誘客活動~植物園の魅力発信及び個人・団体の誘客に向けて~(PDF:106KB)【文化環境部植物園】
・~フリツコウコウってこんなにすごいの?!~府立高校の魅力をもっともっと知ってもらうために(PDF:177KB)【教育委員会高校教育課】
・宇治茶大好き!キッズ「茶ムリエ」検定~育てよう将来の宇治茶ファンを~(PDF:236KB)【山城広域振興局農林商工部企画調整室】
・いつでも、どこからでも府民協働で政策立案~京都府SNSスマートミーティングの実施~(PDF:129KB)【政策企画部情報政策課】
・乙訓地域と淀地域をつなぐバス路線の開設~京阪バス、阪急バス共同運行による新バス路線の実現~(PDF:126KB)【建設交通部交通政策課・道路計画課】(PDF:KB)
詳細は「京都創発事業」のページをご覧ください。
食物アレルギーの子京都おこしやす事業の開始【健康福祉部健康対策課】
・和食のユネスコ無形文化遺産登録推進事業
【農林水産部農政課、食の安心・安全推進課、研究普及ブランド課、商工労働観光部観光課、文化環境部文化環境総務課、府大学振興課、京都府立大学、教育庁指導部高校教育課、文化財保護課、政策企画部計画推進課】
人権啓発イメージソングの制作と広め隊活動【府民生活部人権啓発推進室】
・きょうと福祉人材育成認証制度の創設【健康福祉部介護・地域福祉課】
・人にやさしい介護支援機器開発プロジェクトの推進【健康福祉部介護・地域福祉課、商工労働観光部ものづくり振興課】
・京都JPカレッジの開設【商工労働観光部総合就業支援室】
・スマートフォンアプリ「KYOTOTrip+」の開発【政策企画部情報政策課、府民生活部防災・原子力安全課、商工労働観光部観光課】
お問い合わせ