トップページ > 暮らし・環境・人権 > 産業廃棄物について > 令和4年度(特別管理)産業廃棄物処分業実績報告について

ここから本文です。

令和4年度(特別管理)産業廃棄物処分業実績報告について

1 提出が必要な方

令和3年4月1日から令和4年3月31日までの期間で京都府の(特別管理)産業廃棄物処分業の許可をもっておられた方については、(特別管理)産業廃棄物の処分実績報告書の提出が必要です。
(注1)期間の途中で処分業を廃止された場合や処理実績が無い場合でも提出してください。
(注2)産業廃棄物と特別管理産業廃棄物の両方の処分業許可をお持ちの方は、別々に作成してください。

 

収集運搬業者の方については、運搬実績の報告不要です

平成30年度まで(特別管理)産業廃棄物収集運搬業者の方についても運搬実績の報告を求めていましたが、令和元年度より報告を求めないこととしました。つきましては、令和3年度分の運搬実績報告書の提出は不要ですので、ご注意ください(次年度以降の実施についても予定していません)。

2 報告の内容等について

詳しくは、記入要領(PDF:631KB)及び記入例(PDF:173KB)をご確認ください。

3 提出期限

令和4年6月30日(木曜日)

4 様式及び提出方法

(1)様式について

報告様式は表紙にあたるA票、処理実績を続けて記入するB票、施設毎の処理量を記入するC票の3種類がありますので、それぞれダウンロードしてください(他府県の様式とは異なります)。

なお、京都府・市町村共同電子申請システムを通じて電子報告を行う場合は、上記様式を用いるのではなく、次の支援ツールを利用してください。

 

令和元年度から新しく、支援ツールを設けました

実績報告書の作成業務の負担を減らすため、支援ツールを新たに設けました。各種コードから項目名への自動変換機能が備えているため、データの二重入力が不要となります(報告様式への出力機能があります)。

産業廃棄物の処分実績

報告に係る支援ツール

支援ツールの使用方法及び

電子報告について(説明文)

ダウンロード(Excel)

ダウンロード(PDF)
(注1)支援ツールを使用するには、Windows版のMicrosoft Excel(2007以降)が必要です。
(注2)電子報告については、当該ツールから出力したテキストファイル以外、受付けできませんのでご注意ください。

(2)提出方法について

(保健所へ提出する場合)
様式により提出方法が異なりますので、ご注意ください。
A票:印刷して、紙面で提出してください(押印は不要になりました)。
(注)B票とC票を電子データで提出する場合や、処分実績が無い場合はその旨を記入してください。
B票、C票:紙面又は電子媒体(CD-R又はDVD-R)で提出してください。

(注)B票とC票を電子データで提出する場合や、処分実績が無い場合はその旨を記入してください。

 

(電子報告を利用する場合)
京都府・市町村共同電子申請システム(下記URL)にアクセスし、支援ツールから出力したテキストファイルを添付してください。

https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/dform.do?acs=SanpaiSyobungyouJissekiHoukoku(外部リンク)

 

(注)電子報告には、本府から通知した「報告者ID」が必要となります。

5 提出先

管轄保健所に1部(控えが必要な場合は2部)提出してください。支援ツール及び電子報告に関することについては、循環型社会推進課までお問い合わせください。

保健所名 所管範囲
京都府乙訓保健所 向日市、長岡京市、大山崎町
京都府山城北保健所 宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久御山町、井手町、宇治田原町
京都府山城南保健所 木津川市、笠置町、和束町、精華町、南山城村
京都府南丹保健所 亀岡市、南丹市、京丹波町
京都府中丹西保健所 福知山市
京都府中丹東保健所 舞鶴市、綾部市
京都府丹後保健所 宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町

お問い合わせ

総合政策環境部循環型社会推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4710

junkan@pref.kyoto.lg.jp