ここから本文です。
知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた中小企業を紹介するページです。
(2024年3月1日、ものづくり振興課 足利・水口)
「ZET-summit 2024」で「ATR賞」を受賞されたARM Technologies株式会社(外部リンク)(神奈川県相模原市)を訪問。荒木代表取締役にお話をおうかがいしました。
--エネルギーを液体に変えて長距離輸送をするという、とても壮大な世界を描いておられ、とても感銘を受けました。I was very impressed by his depiction of a very grand world in which energy is converted into liquid and transported over long distances.
荒木)2014年の創業当初は、「エネルギーの開放」あるいは「エネルギーの革命」という理念だけでスタートしたのです。化石燃料の地域偏在が権力、経済的豊かさの集中や紛争の要因になっていると。When we were first founded in 2014, we started with just the idea of ``energy liberation'' or ``energy revolution.'' The regional uneven distribution of fossil fuels concentrates power and economic wealth and becomes a cause of conflict.
--昨今のDAOやWEB3的な言い方で言えば「エネルギーの民主化」みたいなことですね。In modern DAO and WEB3 terms, it's like the ``democratization of energy.''
荒木)再エネの発電コストは地域によって大きく異なり、低コストで発電できる地域から、電気エネルギーを化学物質に転換して輸送すればいいのです。The cost of generating renewable energy varies greatly depending on the region, so it is best to convert electrical energy into chemical substances and transport them from regions where electricity can be generated at low cost.
--ふむ。Yes.
荒木)そこでまず、電池をはじめあらゆるエネルギーデバイスを取り寄せ、調べました。沖縄のマングローブの海にいる光合成微生物なども取り寄せました。そして調べ尽くして辿り着いた結論は「今ある技術では実現できない」ということです。そこで次に「神様がいたとして、今あるエネルギーデバイスの特性をなんでもいいから一つ向上させてくれるとしたらどのエネルギーデバイスが目的を達成できるかを考えました。その時に挙がってきたのが液体に電気を蓄えられるバナジウムフロー電池でした。そして、神様に向上してもらう特性はエネルギー密度でした。神様がなかなかエネルギー密度を上げてくれないので、我々がやるしかないと思い、液体電池のエネルギー密度上げるということに注力してきました。First, we ordered all kinds of energy devices, including batteries, and researched them. We also ordered photosynthetic microorganisms found in the mangrove sea of Okinawa. After extensive research, we came to the conclusion that this cannot be achieved with the technology we currently have. So, we next thought, ``If God existed, and if he could improve the characteristics of existing energy devices by one thing, which energy device would achieve our goal?'' At that time, we thought about liquid energy devices. It was a vanadium flow battery that could store electricity.And the property that God wanted us to improve was energy density.Since God was slow to increase the energy density, we thought we had no choice but to improve the energy density of liquid batteries. I've been focusing on raising it.
--そこから「水素吸蔵合金」に着目されるに至ったのはどうして?How did "hydrogen-absorbing alloys" come to attract attention?
荒木)バナジウムイオンの場合、溶解の限界が来きます。ならば「溶かさない」という発想ですね。固体粒子を電解液に混濁(分散)させるということです。それには水素吸蔵合金が最適だと見出したのです。In the case of vanadium ions, there is a limit to their solubility. In that case, the idea is not to melt it. This means that solid particles are turbid (dispersed) in an electrolyte. We discovered that hydrogen-absorbing alloys are ideal for this purpose.
--こうして、水素吸蔵合金という液体にエネルギーを蓄え運搬する「液体電池」を提唱されるに至ったわけですね。This is how you came to propose a ``liquid battery'' that stores and transports energy in a liquid called a hydrogen storage alloy.
荒木)しかし、新しいものではないのです。「液体燃料」の発想はバナジウムフロー電池からですし、正極反応は燃料電池と同じ、負極用燃料(電解液)の水素吸蔵合金はニッケル水素電池と同じなのです。単にそれらを組み合わせたということです。But it's not new. The idea of "liquid fuel" comes from vanadium flow batteries, the positive electrode reaction is the same as in fuel cells, and the hydrogen storage alloy for the negative electrode fuel (electrolyte) is the same as in nickel-metal hydride batteries. It's just a combination of them.
--いやいや、すごいです!この液体電池の強みは?it's amazing! What are the strengths of this liquid battery?
荒木)液体(燃料)のみを運搬するので電池ごと運搬するよりも効率的であること、送電網を用いる場合のようなエネルギーロスがないこと、常温常圧で取り扱うことができるためタンクやタンカー、タンクローリーなど既存の石油インフラをそのまま使用できるということですね。Because it only transports liquid (fuel), it is more efficient than transporting the entire battery, there is no energy loss like when using a power grid, and it can be handled at room temperature and pressure, so it can be used in tanks, tankers, tank trucks, etc. This means that existing oil infrastructure can be used as is.
--どういった分野から導入していきたいですか?What fields do you want to introduce it into?
荒木)まずは、時間帯によって発電コストの差が大きい地域において「定置用蓄電池」を設置していくところから始めるつもりです。We plan to start by installing "stationary storage batteries" in areas where power generation costs vary widely depending on the time of day.
--なるほど。I see.
荒木)その次のステップとして発電コストが安い地域から高い地域へ運搬し、その次はモビリティーへと拡げていきたいです。As a next step, we would like to transport power from areas where power generation costs are low to areas where it is high, and then expand into mobility.
--いいですね!It's good!
荒木)しかし、この壮大な計画は当社だけの力では実現できません。そこで、コンソーシアムを形成することにしたのです。However, this grand plan cannot be realized by our company alone. Therefore, we decided to form a consortium.
--ほう。Hmm.
荒木)最終的には、この液体電池を売買するプラットフォームが必要です。この液体が「たしかに我々の液体電池ですよ」という本物としての証明であったり、トレーサビリティの表示であったりを確立していく必要があります。固体と違って、液体なので分割もされますから、簡単ではありませんが。Ultimately, we need a platform to buy and sell this liquid battery. It is necessary to establish proof that this liquid is genuine, ``this is our liquid battery,'' and a traceability indication. Unlike a solid, it is a liquid, so it can be divided into parts, so it is not easy.
--本当に壮大なスケールですね!よくここまで辿り着かれましたね。It's truly a grand scale! You've managed to get this far.
荒木)いや、ようやくスタートラインに立ったところです。この10年間、地獄でしたよ(笑)Well, I've finally reached the starting line. These past 10 years have been hell.
--京都のある有名経営者が、若い時、死に場所を求めて彷徨った経験があると明かしています。A famous businessman in Kyoto has revealed that when he was young, he wandered around in search of a place to die.
荒木)当社は無借金経営なんです。起業する時に、家族と唯一約束したことがあります。それは借金をしないこと。借金をすると、「死」ということが選択肢に入り得るからということで。Our company is debt-free. When I started my business, there was one thing I promised my family. That is, don't take out debt. This is because when you borrow money, ``death'' becomes an option.
--おお!そうなのですね。しかし、いろんな電池を調べたりなさるのに、資金も必要だったかと思いますが。Oh! That's right. However, I think you also needed funds to research various batteries.
荒木)ええ。なので、最初はエネルギー関連のコンサルタント業もしながら、お金を確保していきましたね。Yeah. So, at first I worked as an energy-related consultant to secure money.
--以前はどんなお仕事をされてたのですか?What kind of work did you do before?
荒木)もともとソニーでリチウムイオン電池事業に携わっていたのです。I was originally involved in the lithium-ion battery business at Sony.
--なぜ独立を?Why independence?
荒木)どうも、ソニーに入社した頃から独立すると言っていたらしいです(笑)。ただ、技術者で営業もしたことがないから、いったんは諦めて、実は京都のある会社に入りました。そこがすごい会社で、随分鍛えられて、結果的に独立することになったのです。その会社で知り合ったのが、顧問を務めてくれている野上さんです。社名「ARM」の「AR」は、荒木の「荒」から、そして「M」は野上さんの名前「ミツゾウ」からなんです。Apparently he had said he would become independent from the time he joined Sony (lol). However, since I am an engineer and have no experience in sales, I gave up and actually joined a company in Kyoto. It was a great company, and I was able to train a lot, and ended up going independent. At that company, I met Mr. Nogami, who serves as my advisor.
--そうだったのですね!OH!
荒木)その「arm」という綴りって、イモ虫に似てるんです。イモ虫は後ろ向きには進めないんです。だから我々も前進あるのみで進んでいきたいです!そしていつか蝶になる!The word "arm" resembles a caterpillar. Caterpillars cannot move backwards. That's why we want to move forward with only progress! And someday I'll become a butterfly!
--ぜひこの壮大な世界を実現させてほしいです。ノーベル賞もんじゃないですか?!I would like to make this magnificent world a reality. Isn't that the Nobel Prize? !
荒木)ノーベル平和賞がもらえるように頑張ります(笑)I will do my best to win the Nobel Peace Prize (lol)
--えっ?化学賞でなくて平和賞?!(笑)eh? Peace Prize, not Chemistry Prize? ! (lol)
お問い合わせ