南丹広域振興局

ここから本文です。

保健所の組織と業務

保健所のご案内(所在地と連絡先組織と業務

南丹保健所の組織

南丹保健所は、南丹広域振興局の一組織(健康福祉部)です。
南丹広域振興局の組織・仕事・アクセス

企画調整室

  •  <総務企画担当>電話:0771-62-4752
    保健福祉行政の企画及び調整|各種計画の市町村への助言、援助及び推進|健康危機管理・災害救助|広聴及び広報並びに情報の集積及び発信
  • 医療・高齢担当>電話:0771-62-3260
    介護保険、高齢者福祉|病院、診療所、助産所その他の医療関係諸施設|医療・高齢対策|医療従事者(医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師ほか)及び医業類似行為者(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師、柔道整復師ほか)

保健室

  • 健康支援担当>電話:0771-62-4753
    健康づくり対策の推進|「健康寿命日本一」推進事業|栄養改善対策|母子保健事業|老人保健事業|地域リハビリテーション連携推進事業|歯科保健対策
  • 感染症・難病担当>電話:0771-62-2979
    難病対策|結核予防対策、感染症診査協議会|感染性対策|エイズ予防対策|献血及び骨髄バンクドナー登録|原子爆弾被爆者

福祉室

  • 地域福祉担当>電話:0771-62-0363
    生活保護|社会福祉法人|低所得者対策|民生委員及び児童委員|福祉のまちづくり
  •  <児童・障害担当>電話:0771-62-0361
    身体・知的障害者福祉|精神保健福祉|母子寡婦福祉|児童福祉|婦人相談|支援費制度

環境衛生室

  • 衛生・検査担当>電話:0771-62-4754
    食品衛生|狂犬病の予防及び動物の飼養管理と愛護|食中毒等試験検査|水道、公共井戸等の衛生指導|医薬品、医薬部外品、医療用具、化粧品、有害物質を含有する家庭用品及び毒物・劇物|旅館業、興行場、公衆浴場、理容所、美容所その他生活衛生関係営業|ふぐ処理師、理容師、美容師及びクリーニング師|と畜場、食鳥処理場及び化製場等
  • 環境担当>電話:0771-62-4755
    不法投棄等対策|産業廃棄物の許可等|自動車リサイクルに関すること

 保健所の業務等

保健所では、様々な相談業務・いろいろな分野の仕事を行っています。

相談業務のご案内

保健所の仕事

  • まいにちの健康(健康づくり・歯科保健・栄養改善・高齢化対策)
  • こどもの健康(母子保健・医療費の助成)
  • 検査(エイズ検査等)
  • 難病対策(特定疾患・医療費の補助)
  • 感染症予防(感染症予防・エイズ予防・結核予防)
  • 安心して食べる(食中毒予防・食品の製造や販売・ふぐ処理師などの免許)
  • 医療事務(献血推進・原爆被爆者援護・骨髄移植臓器提供対策・医療従事者免許・衛生統計)
  • くらしの衛生(理容所・美容所・クリーニング所・旅館・公衆浴場・興行場・飲料水・特定建築物・墓地・プール)
  • 薬と健康(医薬品等の製造、輸入と販売・毒物、劇物・麻薬、向精神薬、覚せい剤・温泉)
  • 環境を守り育てる(大気汚染・水質汚濁・浄化槽・産業廃棄物)
  • 犬とネコ(飼い主のマナー・犬や猫の引き取りに関する相談)
  • こころの健康(精神保健福祉相談・こころの病気の治療について・ひきこもり・認知症)

お問い合わせ

南丹広域振興局健康福祉部 南丹保健所

南丹市園部町小山東町藤ノ木21

ファックス:0771-63-0609

nanshin-ho-nantan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp