南丹広域振興局

トップページ > 地域振興 > 南丹広域振興局 > ようこそ南丹保健所ホームページへ

ここから本文です。

ようこそ南丹保健所ホームページへ

今月の話題

 災害の発生に備えましょう


大規模な災害が発生した時には、支援体制が整うまでに約3日間かかると言われています。この3日間を乗り切るため、各家庭において食料等の備えをしておきましょう。

また、災害発生時にウイルス性感染症等が流行していても、躊躇(ちゅうちょ)なく避難しなければなりません。避難先での感染拡大を防ぐための対策も必要となります。

さらに、ご家庭に乳幼児や高齢者がおられる場合や、糖尿病・高血圧・ぜんそく等の持病をお持ちの方がおられる場合は、家族に応じたものを準備しておきましょう。

ライフラインの停止や避難に備えておきましょう

  • ライフライン(水、電気、ガスなど)が止まっても自力で生活できるよう、普段から飲料水や非常食などを備蓄しておきましょう。
  • 自宅が被災したときは、安全な場所に避難し、そこで避難生活を送ることになります。避難所生活に必要なもの(非常用持ち出し品)をリュックサックに詰めておき、いつでもすぐに持ち出せるように備えておきましょう。

 

 

慢性疾患などで処方薬を常用している人の災害準備

  • 薬やお薬手帳は、自宅のすぐ持ち出せる場所に保管しておきましょう。
  • 慢性腎不全や糖尿病患者さんは、かかりつけ医に災害時の対応を相談しておくことが大事です。
  • アレルギーを持っている方は、アレルギン除去食品等を余裕を持って買っておきましょう。

TOPICS

通年掲載

 

管内の感染症発生動向毎週更新しています!

メニュー

 

京都府南丹保健所(所管地域:亀岡市、南丹市、京丹波町)

TEL:0771-62-4751
FAX:0771-63-0609
E-メール::nanshin-ho-nantan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp
南丹保健所のご案内(所在地と連絡先フロアガイド(PDF:135KB)組織と業務相談窓口

 

 

所長の部屋への入り口

一般クリニック(健康診断)について

これまで実施しておりました、一般クリニック(健康診断)は、平成24年度以降実施しておりません。
健康診断については、お近くの医療機関にて受診いただきますようにお願いいたします。

行事・事業のご案内

月間行事予定(1月(PDF:111KB)2月(PDF:108KB)

地域情報とリンク集

お問い合わせ

南丹広域振興局健康福祉部 南丹保健所

南丹市園部町小山東町藤ノ木21

ファックス:0771-63-0609

nanshin-ho-nantan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp