スマートフォン版を表示する

トップページ > 設計積算関係資料(港湾工事等)の公表について

更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

設計積算関係資料(港湾工事等)の公表について

建設交通部が発注する港湾工事等の積算基準については、下記に示すとおりです。

なお、土木工事及び測量・調査・設計業務等の積算基準については、設計積算関係資料の公表についてをご覧ください。

積算基準一覧

令和6年度

適用日:令和7年3月1日

港湾工事、業務委託 発行元:国土交通省港湾局(外部リンク)

 


適用日:令和6年8月20日以降

港湾等工事、業務委託 発行元:国土交通省港湾局(外部リンク)

  • 港湾請負工事積算基準 令和6年2月(国土交通省港湾局)

  • 船舶および機械器具等の損料算定基準 令和6年3月(国土交通省港湾局 国土交通省航空局)

参考:(土木工事標準積算基準【港湾工事等】(PDF:20KB)

 


適用日:令和6年4月1日以降

港湾等工事、業務委託 発行元:国土交通省港湾局(外部リンク)

  • 港湾請負工事積算基準 令和5年2月(国土交通省港湾局)
  • 船舶および機械器具等の損料算定基準 令和4年3月(国土交通省港湾局 国土交通省航空局)

参考:現場環境改善費率、現場管理費率、一般調査業務費に係る諸経費、就業時間別船員供用係数(β)を読み替えて適用しています(土木工事標準積算基準【港湾工事等】(PDF:453KB)

令和5年度

適用日:令和6年3月1日以降

港湾等工事、業務委託 発行元:国土交通省港湾局(外部リンク)

 


適用日:令和5年8月20日以降

港湾等工事、業務委託 発行元:国土交通省港湾局(外部リンク)

  • 港湾請負工事積算基準 令和5年2月(国土交通省港湾局)

  • 船舶および機械器具等の損料算定基準 令和4年3月(国土交通省港湾局 国土交通省航空局)

参考:(土木工事標準積算基準【港湾工事等】(PDF:20KB)

令和4年度

適用日:令和5年3月1日以降

港湾等工事、業務委託 発行元:国土交通省港湾局(外部リンク)

 


適用日:令和4年8月20日以降

港湾等工事、業務委託 発行元:国土交通省港湾局(外部リンク)

  • 港湾請負工事積算基準 令和4年2月(国土交通省港湾局)

  • 船舶および機械器具等の損料算定基準 令和4年3月(国土交通省港湾局 国土交通省航空局)

参考:(土木工事標準積算基準【港湾工事等】(PDF:21KB)

 


適用日:令和4年4月1日以降

港湾等工事、業務委託 発行元:国土交通省港湾局(外部リンク)

  • 港湾請負工事積算基準 令和3年2月(国土交通省港湾局)
  • 船舶および機械器具等の損料算定基準 令和2年3月(国土交通省港湾局 国土交通省航空局)

参考:一般管理費等率及び就業時間別船員供用係数(β)を読み替えて適用しています(土木工事標準積算基準【港湾工事等】(PDF:55KB)

令和3年度

適用日:令和4年3月1日以降

土木工事標準積算基準【港湾工事等】(留意事項等)令和3年度版[令和4年3月臨時改定版]

 


適用日:令和3年8月31日以降

港湾等工事、業務委託 発行元:国土交通省港湾局(外部リンク)

  • 港湾請負工事積算基準 令和3年2月(国土交通省港湾局)

  • 船舶および機械器具等の損料算定基準 令和2年3月(国土交通省港湾局 国土交通省航空局)

参考:(土木工事標準積算基準【港湾工事等】(PDF:20KB)

 

お問い合わせ

建設交通部港湾局

舞鶴市字喜多1105番1 舞鶴21ビル7階 

ファックス:0773-75-4375

kowan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp

メニュー

京都府港湾局
〒624-0945
京都府舞鶴市字喜多1105番地1舞鶴21ビル7階
電話0773-75-0192
FAX0773-75-4375
E-mail:kowan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp
【開庁時間】
月曜日から金曜日の
午前:8時30分~12時00分
午後:1時00分~17時15分
国民の祝日等の休日と
年末年始(12月29日から1月3日)は除く