スマートフォン版を表示する

トップページ > 子育て・健康・福祉 > 子育て・青少年 > 子育てQ&A > 親子のふれあい推進事業(ファミリーパスポート)について [子育てQ&A]

更新日:2008年5月21日

ここから本文です。

親子のふれあい推進事業(ファミリーパスポート)について [子育てQ&A]

京都府では、お子さんやお孫さんと一緒に、京都の歴史や文化をともに学んだり、豊かな自然にふれたり、また、スポーツ・レクリエーションを楽しんだり、さまざまな体験を通して、家族のふれあいを深めていただくために、「親子のふれあい推進事業」(ファミリーパスポート)を実施してきたところですが、

「親子のふれあい推進事業」(ファミリーパスポート)は、平成20年3月31日をもって終了いたしました。

 

なお、平成20年4月1日からは、『きょうと子育て応援パスポート』を御利用ください。

府立施設では、『きょうと子育て応援パスポート』においても、同様のサービス(※)を実施しています。

    ※一部の府立施設で、サービス内容が異なります。

参照 「子育て支援情報」の関係ページ

お問い合わせ

健康福祉部こども・子育て総合支援室(母子保健係)

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4792

kodomo@pref.kyoto.lg.jp

未来っ子ひろば

メニュー

ケータイ版(子育てQ&A)

未来っ子ひろばケータイ版アクセス用QRコード
http://www.pref.kyoto.jp
/i/kosodate/index.php

こども総合対策課
電話:075-414-4591
ファックス:075-414-4792
Eメール:kodomo@pref.kyoto.lg.jp