スマートフォン版を表示する

更新日:2006年10月5日

ここから本文です。

出血があった [子育てQ&A]

妊娠中の出血の原因はさまざまで、子宮粘膜のびらんやポリープからの出血、胎盤からの出血、臨月であれば出産の前兆のこともあります。色は真っ赤なものもあれば、赤ワイン色や茶褐色のものもあります。少量だからといって安心できるものでなく、子宮内では多量に出血している場合もあります。実際どこから出血しているか、胎児は大丈夫かなどは、内診やエコーをしないとわかりませんので、自己診断せず必ず医師に相談してください。もし、痛みやおなかの「はり」を伴っているようなら、至急受診してください。

お問い合わせ

健康福祉部こども・子育て総合支援室(母子保健係)

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4792

kodomo@pref.kyoto.lg.jp

未来っ子ひろば

メニュー

ケータイ版(子育てQ&A)

未来っ子ひろばケータイ版アクセス用QRコード
http://www.pref.kyoto.jp
/i/kosodate/index.php

こども総合対策課
電話:075-414-4591
ファックス:075-414-4792
Eメール:kodomo@pref.kyoto.lg.jp