ここから本文です。
子どもは体に比べて頭が重く、バランスが悪いため転びやすいものです。転んだときに頭や顔を危険なものにぶつけないように注意が必要です。角のあるもの、例えばテーブルや机、タンスやベッド、電化製品や棚などに注意しましょう。家庭内にはこれら角のあるものがたくさんあります。こういうものにぶつかったときのけがは、角のあるところにクッション材をつけることで防ぐことができます。クッション材はいろいろな用途に応じてさまざまなタイプのものが売られています。自宅の家具等、使用する場所をよく検討して購入しましょう。
扉の開け閉めの際に頭をぶつけることもあります。玄関の扉は重いものが多いので注意しましょう。ガラス窓への衝突も危険です。割れにくいガラスにするとか、破片が飛び散らないようにするフィルムをはっておくのも効果的です。
お問い合わせ
健康福祉部こども・子育て総合支援室(母子保健係)
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4727
ファックス:075-414-4792