ここから本文です。
交流会参加者等を対象として、オンラインコミュニケーションツール「Discord」において京の架け橋ネットワークの公式チャンネルを開設。留学終了後や帰国後も交流を図れる場として活動しています。
【チャンネルでの活動内容】
1.日 時 令和6年7月27日(土曜日)10時~13時
2.場 所 Impact Hub Kyoto
3.参加者 留学生他 14名
4.概 要
日本人学生や留学生同士の交流を深めながら、和食や京都特有のだし文化の魅力を学ぶ料理教室
・だしの基本知識の講演
・だしの取り方実践
・だしを使った和食の実食
参加者アンケート結果
【交流会の感想】
【今後京都で期待するイベントや交流】
1.日 時 令和6年12月14日(土曜日)13時~16時
2.場 所 Impact Hub Kyoto
3.参加者 留学生他 21名
4.概 要
現在京都または京都近郊で働く先輩留学生(京都府が任命する京都府名誉友好大使)をゲストスピーカーとしてお招きし、現役留学生に京都で働くことについて身近に考えてもらうと同時に、文化体験を実施し、日本人学生や留学生同士の交流を楽しみながら京都の魅力を学ぶワークショップ
・京都で暮らし、働くことについての「先輩トーク」
・和菓子作りと茶道体験
参加者アンケート結果
【交流会の感想】
【今後京都で期待するイベントや交流】
お問い合わせ