暮らしガイド文化・スポーツ施設の主なイベント情報
- 府庁への郵便物は「〒602-8570 京都府○課(室)」で届きます。
- 詳しくは各ホームページをご確認ください。
- 休業日については各施設へお問い合わせください。
- 特に記載がない場合は無料、当日受付へ。イベント定員は先着順。
- ※新型コロナウイルスの影響により、イベントなどは変更・延期・中止となる場合があります
小学生以下の子どもと一緒に利用する場合、きょうと子育て応援パスポート★の提示で1家族につき保護者1人分が無料になる催しや割引などがあります。詳しくは各施設へ。
府立植物園(左京区)
TEL:075-701-0141
夏の早朝開園
7月7日(金曜日)~7月9日(日曜日)
日時 7時30分~
7月22日(土曜日)~8月13日(日曜日)
日時 7時30分~(朝顔展期間は7時~)
観蓮会
7月7日(金曜日)~7月9日(日曜日)
日時 7時45分~9時

朝顔展
7月28日(金曜日)~8月1日(火曜日)
日時 7時~12時

NEWS府立植物園「きのこ文庫」にてビル・ゲイツ氏からの贈り物を発見!
マイクロソフト社の創業者ビル・ゲイツ氏が世界100カ所の“町の小さな図書館”に寄贈した書籍5冊を、府立植物園の「きのこ文庫」にて発見しました。本の中扉にビル・ゲイツ氏の写真入りメッセージカードが貼付されています。日本での寄贈先は、京都のみ。これらの寄贈書籍は、夏休み中、府立植物園内で展示しているほか、書籍の和訳本も設置しています。

5冊の寄贈書籍は、いずれもゲイツ氏がブログで「人生で読んだ最高の本」として紹介したもの

本に挟まれていたメッセージカード

府立植物園内にある「きのこ文庫」
京都学・歴彩館(左京区)
TEL:075-723-4831
文化庁京都移転記念事業
京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「新時代の京都展」
日時 7月15日(土曜日)~9月10日(日曜日)
島津アリーナ京都(北区)
TEL:075-462-9191
障害者スポーツのつどい
日時 7月9日(日曜日) 13時30分~16時

いきいきスポーツサークル
日時 7月19日(水曜日)~7月26日(水曜日) 9時30分~11時30分

京都文化博物館(中京区)
TEL:075-222-0888
発掘された珠玉の名品
少女たちー夢と希望・そのはざまで 星野画廊コレクションより
日時 7月15日(土曜日)~9月10日(日曜日)

岡本神草《拳の舞妓》1922年頃
お問い合わせ
知事直轄組織広報課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]
おことわり
掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。