きょうと府民だよりナビゲーション
トップページ府民だよりトップ2023年2月号特集2 2月16日は京都地球環境の日 ご協力ください 冬の省エネ・節電

特集22月16日は京都地球環境の日
ご協力ください 冬の省エネ・節電

2月16日は京都地球環境の日 ご協力ください 冬の省エネ・節電

脱炭素アクションで地球と家計にやさしい冬を

この冬の電力需給は厳しい見通しであり、京都府でも府民や事業者の皆さんに無理のない範囲で省エネや脱炭素型の行動を選択いただくよう呼び掛けています。まずは下記のリストをチェックし、各家庭での取り組みをお願いします。

冬の省エネ・節電取り組みCheck!

エアコン エアコン

  • 重ね着などをして、無理のない範囲で室温を下げましょう。
  • 目詰まりしたフィルターを清掃しましょう。
  • 窓には厚手のカーテンを掛けましょう。

照明 照明

  • リビングや寝室などの部屋の明るさを下げましょう。
  • 不要な照明は消しましょう。

冷蔵庫 冷蔵庫

  • 冷蔵庫の冷やし過ぎを避けましょう(強→中)。
    ※食品の傷みにはご注意ください
  • 扉を開ける時間を減らし、食品を詰め込み過ぎないようにしましょう。

テレビ テレビ

  • 省エネモードに設定して、画面の輝度を下げましょう。
  • 見ていないときは消しましょう。

トイレ トイレ

  • タイマー節電機能を利用しましょう。
  • 便座の保温・温水の設定温度を下げ、便座のふたを閉じましょう。

その他 その他

  • 以下の家電製品などは、需給ひっ迫時には無理のない範囲で使用を控えましょう。

アイロン、電気ポット、電子レンジ、ホットプレート、ドライヤー、トースター、IHクッキングヒーター、食器洗い機、浴室乾燥機、洗濯乾燥機、掃除機

※詳しくは「冬季の省エネ・節電メニュー ご家庭の皆様」(経済産業省発行)をご覧ください

京都府の支援を活用しようAction!

京都府では、省エネや節電につながる「住宅の断熱化」の促進や「再エネ導入」の支援を行っています。上手に活用して、脱炭素に向けた具体的なアクションを。
※「再エネ」とは、太陽光、太陽熱、バイオマスなどの再生可能エネルギーのこと

Action1
「窓断熱」でもっと暖かく、健康・快適に

「窓断熱」でもっと暖かく、健康・快適に

家の断熱を高める「窓断熱リフォーム」は、冬の寒さ対策はもちろん、結露対策や防犯・防音性の向上にも効果的。国や府の支援制度をご活用ください。

Action2
初期費用0円で太陽光パネルを設置

初期費用0円で太陽光パネルを設置

初期費用0円で太陽光発電設備を設置できる「0円ソーラー」。住宅用では最大10万円相当額の支援を受けることができるプランもありますので、ぜひチェックを。

Action3
京都再エネコンシェルジュに相談

京都再エネコンシェルジュに相談

京都府認証の再エネアドバイザー「京都再エネコンシェルジュ」が、各家庭にぴったりの再エネ設備を提案します。再エネの導入を考えておられる方はご相談ください。

Action4
補助金や融資を活用して再エネ導入

補助金や融資を活用して再エネ導入

太陽光発電設備と蓄電池の導入をセットで導入する方への補助金や、太陽光や太陽熱、エコキュートなどを整備するための低利(0.5%)融資なども利用できます。
*すでに交付が終了している場合もありますのでお住まいの市町村に直接お問い合わせください

Action5
ソーラーカーポートで自家発電・自家消費

事業者向け

補助金や融資を活用して再エネ導入

中小企業や医療法人などを対象に、駐車場などを活用した太陽光発電設備(ソーラーカーポートなど)の導入費用に対する補助もあります。

[お問い合わせ]
脱炭素社会推進課
TEL:075-414-4708
FAX:075-414-4705

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]

おことわり

掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。

ページの
先頭へ