ここから本文です。
ひきこもりの問題は、ひきこもっている本人だけでなく、両親や他の家族をも巻き込み家庭全体に大きな影響を与えます。この問題は本人や家族だけでは解決することが難しく、状況を改善していくためには、家族全体を支える第三者の存在が重要です。
京都府では、ひきこもり状態にある方と、その家族を支えるため、京都府家庭支援総合センター内に「脱ひきこもり支援センター」を設置し、ひきこもり状態を脱して社会参加していくことを一体的に支援します。
脱ひきこもり支援センターでは、専門のスタッフが相談をお受けしています。お気軽にご相談ください。
【電話相談】
ひきこもり相談専用電話075-531-5255(開設日時:月~金午前9時~午後4時)
【来所相談】
府内2箇所で、個別の面接相談を実施しています。
南部脱ひきこもり支援センター(京都府家庭支援総合センター内)
北部脱ひきこもり支援センター北部サテライト(京都府福知山総合庁舎内)
北部での相談は、原則として第1・3水曜日
面接相談は予約制です。まずは上記の「ひきこもり相談専用電話」へご連絡ください。
【アウトリーチ(訪問相談)】
相談の内容や本人の希望に応じて、家庭訪問や他機関への同行等を行います。
訪問相談支援は慎重に進めることが必要ですので、まずは面接相談を始めた上で担当の相談員とご相談ください。
府内の中学・高校や民生児童委員、民間支援団体と連携し、ひきこもり傾向にある児童生徒や家族等に対して、早期にアプローチし、適切な支援につなげます。
不登校・ひきこもりQ&A~はじめの一歩のために[早期支援特別班リーフレット](PDF:2,827KB)【読める向き】
不登校・ひきこもりQ&A~はじめの一歩のために[早期支援特別班リーフレット](PDF:1,755KB)【印刷用】
保護者のみなさん~このようなことに悩んでいませんか~(家庭向けチラシ)(PDF:413KB)
ひきこもり状態にある方を支える家族に対して、ひきこもりについての正しい知識を学ぶ場として家族教室を実施しています。(事前申込制)
会場、日時、内容等は案内をご参照ください。
家族教室のご案内(南部地域)(PDF:220KB)
家族教室のご案内(北部地域)(PDF:203KB)
社会的な自立に向かう最初のステップのひとつとして、職親事業(就労体験)を利用することができます。本人や家族のニーズに合わせて、各種事業等の利用に関する支援や民間支援団体の情報提供も実施しています。気軽にお問い合わせください。
対面でのコミュニケーションや外出することが難しい方が、安心して気軽に参加できるよう、インターネットを活用した「オンライン居場所」を開設しています。
インターネット上で、アバター操作やチャット機能、音声通話機能を活用し、本人が自宅等で安心して気軽に交流支援や学習支援、相談支援等を受けていただけます。
お問い合わせ・ご相談はリンク先のホームページをご覧ください。
「オンライン居場所」のご案内(PDF:1,884KB)
「オンライン居場所」ホームページ(外部リンク)
専門相談員によるメール相談や、ネット上で多くの方と交流できる投稿掲示板を備えると共に、民間団体や行政の支援やイベントの情報をお届けしています。
京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト(https://www.kyoto-hikikomori-net.jp/(外部リンク))
<脱ひきこもり支援センタ->京都府家庭支援総合センター内
京都市東山区清水四丁目185番地1(電話:075-531-6540)
<北部サテライト>京都府福知山市総合庁舎内
福知山市篠尾新町一丁目91番地(電話:0773-22-8728)
注※「ひきこもり専門相談」を除く各種支援についてのご相談は、上記の連絡先にお電話ください。
京都府では、ひきこもり状態にある方やそのご家族が、身近な地域で訪問、相談等の支援を受けられるよう、ノウハウを持つ民間団体と連携し、「チーム絆・地域チーム」を府内5箇所に設置しています。
脱ひきこもり支援センターと地域チームがチーム絆として協働し、ひきこもり状態にある方が社会との繋がりを強めていけるよう支援していきます。
<山城地域(城陽市、木津川市)>
株式会社エデュワーク
宇治市宇治半白17-1(電話:070-1775-0796)
月~金(11時00分~18時00分)
※城陽市、木津川市以外の山城地域市町村在住の方は、脱ひきこもり支援センターにご相談ください。
<乙訓地域(向日市、長岡京市、大山崎町)>
NPO法人乙訓障害者事業協会「乙訓もも」
長岡京市開田2丁目14番9号(電話:075-952-2890)
月~金(9時00分~16時00分)
<南丹地域(亀岡市、南丹市、京丹波町)>
有限会社グローバル教育研究所「学びの森」
亀岡市南つつじヶ丘大葉台番地2-44-9(電話:0771-20-4829)
月~金(10時00分~17時00分)
<中丹地域(福知山市、舞鶴市、綾部市)>
NPO法人ニュートラル
福知山市厚中町206(電話:090-7363-8530)
月~金(9時00分~16時00分)
<丹後地域(宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町)>
労働者協同組合労協センター事業団「ひととわ」
京丹後市峰山町杉谷29-4(電話:080-2507-9010)
月~金(9時00分~18時00分(水曜日は9時00分~12時00分))
※祝日・年末年始については各事業所にお尋ねください。
経験とノウハウを持つ民間支援団体と行政等が相互に連携・協働した取組を推進し、京都府におけるひきこもり支援の充実を図るため、「社会的ひきこもり支援ネットワーク連絡会議」を設置しています。
加入している民間支援団体については、京都府ひきこもり支援情報ポータルサイトに団体情報を掲載していますので、リンク先のページをご覧ください。
お問い合わせ
健康福祉部家庭・青少年支援課 家庭支援総合センター
京都市東山区清水四丁目185-1
電話番号:075-531-6540
ファックス:075-531-9610