閉じる

ここから本文です。

トップページ > 京都府警察の紹介 > 警察本部・警察署・交番等所在地 > 東山警察署(ひがしやまけいさつしょ)

東山警察署(ひがしやまけいさつしょ)

東山警察署外観

〒605-0862
京都市東山区清水4丁目185-6
電話075-525-0110
京阪電車「清水五条」駅から北東に徒歩20分

東山(ひがしやま)警察署

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

東山警察署管内は風光明媚な東山観光地帯の一部であり、由緒ある有名寺院や観光施設も多く、昔ながらの特徴的な街並みを残した祇園など、全国でもまれな観光地帯をなしています。

交番一覧

祗園(ぎおん)交番

京都市東山区祇園町南側551
電話075-561-3255
八坂神社向かい

祗園(ぎおん)交番

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

三条大橋東(さんじょうおおはしひがし)交番

三条大橋東交番

京都市東山区大和大路通三条下る東入若松町412-3
電話075-771-2300
若松通沿い

三条大橋東(さんじょうおおはしひがし)交番

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

渋谷(しぶたに)交番

京都市東山区渋谷通東大路東入3丁目上馬町536-3
電話075-561-0890
大谷本廟近く

渋谷(しぶたに)交番

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

泉涌寺(せんにゅうじ)交番

泉涌寺交番

京都市東山区泉涌寺門前町22-5
電話075-561-0963
赤十字病院近く

泉涌寺(せんにゅうじ)交番

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

大仏前(だいぶつまえ)交番

大仏前交番

京都市東山区正面通本町東入茶屋町527-2
電話075-561-2544
三十三間堂近く

大仏前(だいぶつまえ)交番

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

東福寺(とうふくじ)交番

東福寺交番

京都市東山区本町15丁目781
電話075-561-0408
本町通沿い

東福寺(とうふくじ)交番

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

松原(まつばら)交番

松原交番

この交番は平安なでしこ交番です。

 

京都市東山区松原通大和大路東入弓矢町52番地2
電話075-561-0192
松原通沿い

地図情報は現在更新作業中です。

安井(やすい)交番

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

大和大路(やまとおおじ)警備派出所

京都市東山区祇園町北側239
電話075-561-0153
南座近く

大和大路(やまとおおじ)交番

さらに詳しい地図情報を見る(京都府・市町村共同統合型地理情報システム)(外部リンク)

管内風景

八坂神社(やさかじんじゃ)

八坂神社

四条通東大路交差点東側にあり、祇園祭で有名で、「祇園さん」と呼ばれています。全国の約3,050の祇園社の根本神社となっています。

をけら詣りは、12月31日の宵から元旦にかけて参詣し、神社の神火を「神の火」として吉兆縄(火縄)に受けて持ち帰り、それを火元にして元旦の雑煮を焚く風習があります。

清水寺(きよみずでら)

清水寺

東大路通五条の北東約500メートルのところにあり、国宝の本堂は、寛永10年(1633年)徳川家光により再建されたものです。

鐘楼は、平成20年4月、530年ぶりに新調され、平成梵鐘開眼法要が営まれました。139本の柱に支えられた清水の舞台は有名です。

花街(かがい)祇園甲部・祇園東・宮川町

花街

花街として有名な祇園・宮川町は、昔ながらの極めて特徴的な町並みを残し、通りを行き交う芸妓さん・舞妓さんを目にすることも多くあります。

お問い合わせ

京都府警察本部東山警察署警務係

京都市東山区清水4丁目185-6