ここから本文です。
更新日:2019年3月26日
使った覚えのない有料サイトから、料金督促の葉書が来ました。どうすればよいですか。
無視してください。
利用していないのなら、支払う必要はありません。請求があっても無視してください。
また、葉書に書いてある電話番号に連絡してはいけません。不用意に連絡をとると、こちらの情報を相手に伝えてしまうことになり、かえって問題が生じます。
ただし、裁判所から「少額訴訟」等の通知が来れば応じる必要があります。
心配なときは、警察総合相談室又はお近くの警察署の相談係にご相談ください。
警察総合相談室
電話
#9110又は075-451-9111
受付時間
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
9時~17時45分
緊急の時はためらわず110番してください。
お問い合わせ
京都府警察本部広報応接課広報係
京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番地3
電話番号:075-451-9111