ここから本文です。
第11回「京のこだわり畜産物生産農場」登録証交付式を行いました。
令和6年11月30日(土曜日)午後2時25分から
京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
「京都府農林水産フェスティバル2024」イベントステージ
No |
区分 |
農場名 |
農場主 |
農場のこだわり・特色等 |
地域 |
---|---|---|---|---|---|
エッグ -016 |
鶏卵 | 西田養鶏場 |
西田尚生 |
快適な鶏舎環境の維持、ホームページ開設による情報発信、体験学習の受入れなどの消費者交流を実施しています。 研究開発部門では美味しく安全な卵の生産や、持続可能な養鶏を推進するための鶏のストレス軽減に役立つ研究開発を積極的に実施しています。 |
京都市 |
エッグ -017 |
鶏卵 | (有)栄光食鳥 | 須知猛 |
鶏舎にクラシック音楽を流し、鶏のストレスを軽減しています。 新鮮な商品を地元の方々に届けたいという想いから、高い産卵性と良い肉質を持つ純国産種の卵肉兼用種の飼養を開始。「大福たまご」と称し、道の駅等で特産品として販売しています。 |
南丹市 |
ビーフ -029 |
肉用牛 |
MATANOファーム |
俣野明弘 |
畜舎環境の美化、衛生プログラムの作成、暑熱対策や飼育密度に配慮した快適な飼養環境の整備を実施しています。 イタリアンライグラス・稲WCSなどの自給飼料を自家堆肥を用いて栽培、牛に給与し、循環型農業を実践しています。 |
亀岡市 |
○「京のこだわり畜産物生産農場」登録農場をご紹介しています。
お問い合わせ